-
120. 匿名 2020/03/08(日) 21:32:34
会社の人も友達も、いい歳してマイホームも買わない我が家をきっと馬鹿にしているんだろうけど、実際お金あるから何とも思わないし、ローンの年数考えて早いうちにとの焦りもない。
みんなはうちがお金なくて買えないと思っているんだろうなぁ。
+36
-0
-
135. 匿名 2020/03/08(日) 21:43:06
>>120
ホントです。
買えばいいじゃん、って責任感のないこと、言われたりしました。
その人たちの住んでいるところは、水害にも弱そうなので、ぜんぜんうらやましくないし、かえって心配しちゃいます。+21
-0
-
147. 匿名 2020/03/08(日) 21:53:35
>>120
狭い間口で、線路の側、前の道は渋滞するから駐車場でプールで遊んでるのが停まっている車から丸見え。小学校は踏切と国道を渡って2キロの距離。駅は自転車で20分…。隣のお宅の声が両サイドと後方からも聞こえる。
という新築に招待されて行ったけど、こんな家だけは嫌だと思った。旦那さんが定年までローンで、退職金で完済予定だと。
私に、家買わないの~?って何回も聞く知人だけど、よくそんなことが言えるなと思う。あんな家をローン組んで買いたくなんかない。
+35
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する