ガールズちゃんねる
  • 907. 匿名 2020/03/08(日) 11:00:36 

    若い人が発熱した時にどうしたらいいか具体的にニュースで報道すべきなんだよ。

    37·5度程度で元気なら自宅で様子を見る
    38·5度とか熱が上がってきたら2日以内にインフルエンザの検査を受ける
    インフル陰性ならば解熱剤「カロナール」を処方して貰い自宅で様子を見る
    無闇に市販薬の解熱剤を飲まない(アセトアミノフェン以外は危険!)
    胸苦しい咳が酷いなど呼吸器症状が悪化したら、マイコプラズマ肺炎検査とレントゲンとCT検査を受け肺炎の有無を確認する

    これくらいは町医者でできるからね。

    +32

    -0

  • 928. 匿名 2020/03/08(日) 11:03:49 

    >>907
    年寄りより若い人のほうが進行度が早いから重症化しやすいのかもね…

    +1

    -1