-
5637. 匿名 2020/03/08(日) 22:49:32
>>5294
軽症患者の検査意味ないって本当?
陽性ってわかれば自宅待機及び
家庭内で隔離措置して職場や学校に広めるのを防げると思うんだけど
そもそもインフルエンザで発熱2日目でも
即座に検査して出勤停止になるけど
あとただの発熱患者が医療難民になってる
ぐったりしてるのに4日も待たないと診てもらえないのもおかしい+8
-7
-
5658. 匿名 2020/03/08(日) 22:50:51
>>5637
ほんとほんと
治療できないから+6
-0
-
5701. 匿名 2020/03/08(日) 22:52:52
>>5637
喘息の薬が効くってテレビで見たよ。名前は忘れたわ+1
-0
-
5954. 匿名 2020/03/08(日) 23:06:55
>>5637
どの感染症専門医の情報集めても、軽症患者や無症状者は家で安静にする方が、検査をするよりも理にかなってるって。この感染症は大抵は軽症で自然治癒する、重症化を防ぐ方法はないって。
でも単身者とかは急に重症化したらって怖いよね…。+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染を調べる「PCR検査」に公的医療保険が適応されます。 一般の人の間で「検査を受けて安心したい」「陰性の証明書が欲しい」という声も多く聞きます。 しかし、現在行われているPCR