-
541. 匿名 2020/03/08(日) 09:40:06
>>10
蚊とか食べ物も怪しい気がする
山梨ってそんなに中国人と接触しないし+13
-41
-
549. 匿名 2020/03/08(日) 09:41:51
>>541
山梨には中国人に大人気の温泉がありますよ+41
-0
-
605. 匿名 2020/03/08(日) 09:50:45
>>541
蚊とか食べ物って笑+20
-1
-
631. 匿名 2020/03/08(日) 09:56:13
>>541
中国人、いっぱいいます。
+28
-0
-
654. 匿名 2020/03/08(日) 10:00:41
>>541
山梨は中国人いっぱい住んでます。+37
-0
-
671. 匿名 2020/03/08(日) 10:03:14
>>541
中国人すごいいるよね
忍◯とか石◯とかすごくない?+29
-0
-
725. 匿名 2020/03/08(日) 10:16:51
>>541
観光客は多いよ。
今回の新型コロナ以降は知らないけど。
水晶で有名な渓谷にも爆買いツアーとかね。+20
-0
-
843. 匿名 2020/03/08(日) 10:48:25
>>541
山梨の観光客、80%以上が中国人と言われてる…
しかもあのバスツアーが宿泊もしたとか+34
-0
-
1825. 匿名 2020/03/08(日) 13:53:17
>>541
山梨県民ですが、今は全然いませんがいつもは凄い中国人いますよ。
温泉もあるし、富士山もあるし、富士五湖や、五重の塔と富士山と桜が一緒に見える所も山梨です。
あと、ハイランドもあるので凄く多いです。
私の住んでる所は富士五湖寄りなので、中国語や、英語を習いたければコンビニでバイトすれば覚えるって言われるほどですよ‼︎+29
-0
-
2942. 匿名 2020/03/08(日) 18:14:56
>>541
団体ツアーはいつもたくさんいるから拒否してぱったり見なくなった
個人旅行はまだいるかも+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する