-
35. 匿名 2020/03/07(土) 21:05:06
ここの皆さんならわかってくれそうだから
正直に書きます
老後、私に乗っかる気満々の母が
本当に重たいです。
父が先に亡くなったら面倒みる
自信ないです+157
-1
-
72. 匿名 2020/03/07(土) 21:23:46
>>35
遠く離れて電話も拒否っちゃえ
住所も教えちゃ駄目だよ+40
-0
-
98. 匿名 2020/03/07(土) 21:56:16
>>35
うちは父がそう。 男尊女卑で、女が面倒を見るのは当たり前と思ってる。 小さい時から自尊心を傷つけることばかり言われてきた。
今は外で娘がいるから老後は安心だと言い回ってる
私は今年引越しを機に着信拒否しましたよ。罪悪感も今でもあるけど、罪悪感では多分精神は壊れないけど、父を介護したら多分壊れると思うから。
どっちの毒がマシかという話だと思ってる。+62
-0
-
144. 匿名 2020/03/07(土) 23:54:11
>>35
見なくて大丈夫だよ。本当、他人の声とか気にしないで生きていって。あなたの人生大事にして。+23
-0
-
229. 匿名 2020/03/10(火) 18:24:03
>>35
乗っかる気満々の人って嫌だね。
歓迎される人ならいいと思うけど、若い世代には若い世代の生活があるんだから頼らないで施設に入るつもり。
そのために準備してます。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する