-
1. 匿名 2020/03/07(土) 16:58:54
出典:www3.nhk.or.jp
「水道管に新型コロナウイルス付着」とうそ 詐欺被害に注意 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp群馬県伊勢崎市の住宅に水道局の職員を装って訪れた男が「水道管に新型コロナウイルスが付着している」とうそを言って水道管の取り替え費用をだまし取ろうとし、住民が警察に相談しました。新型コロナウイルスに関する不審な電話も相次いでいることから、警察は、詐欺などの被害に遭わないよう注意を呼びかけています。警察によりますと今月3日、群馬県伊勢崎市の住宅に水道局の職員を装った男が訪れ、住民に「水道管に新型コロナウイルスが付着しているので、防菌できる水道管と取り替えたほうがいい」とうそを言って見積書を示して工事費用をだまし取ろうとしたということです。
+2
-38
-
33. 匿名 2020/03/07(土) 17:09:40
>>1
マスク関連のもあるよね
国民生活センターはウェブサイトに悪質商法などの事例を載せ、注意を促した。メールやショートメッセージサービス(SMS)を利用している場合、「マスクを無料で送る」などと届き、書かれているURLにアクセスすると偽サイトに誘導される。その後、不正なアプリがインストールされたり、個人情報を盗まれたりするおそれがあるという。+6
-0
-
59. 匿名 2020/03/07(土) 18:13:16
>>1
ウイルスで防「菌」って可笑しいと思わないの?
+4
-0
-
60. 匿名 2020/03/07(土) 18:18:19
>>1
◯◯◯。◯◯◯。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する