-
1. 匿名 2020/03/04(水) 22:43:55
私は高3で先日卒業しました!
色は決めていませんがドラッグストアに売っているリーゼの泡カラーで染めようと思っています。
私は白髪はないのですが茶髪になるかなと思ってこの前お母さんの白髪染めトリートメントを使用しました。白髪染めトリートメントを使用した後ってしっかり髪は染まりますか?
ムラになったり色が全く入らないのは避けたいです…
あと、リーゼの泡カラー以外でおすすめのヘアカラー剤を教えてくださると嬉しいです!+14
-44
-
27. 匿名 2020/03/04(水) 22:51:05
>>1
黒髪からはじめてミルクティーブラウンってやつ使いました。結構明るめだったのにあんまり変化なかったです。
何回かセルフでしたけど今は美容院でしてます。
+6
-0
-
32. 匿名 2020/03/04(水) 22:52:38
>>1
市販は安く済むかもしれないけど、アレルギー起こしやすいから止めておいたほうがいいよ。一度アレルギー起こしたら、一生染められないんだから。
それと市販品は写真通りには染まらないからね。
少し高いかもしれないけど、プロの美容師さんに相談しながら決めた方が絶対いいよ。+19
-0
-
50. 匿名 2020/03/04(水) 23:58:49
>>1
今はコロナ怖いから自宅染の方がいいかもね
私は美容院行ってもムラできる時が結構あったから最近セルフw
失敗する可能性考えて暗めの茶色選ぶといいかも(ムラできても目立ちにくいと思う)
んで気に入らなければ5月くらいに美容院行ってみればいいんじゃないかな?
白髪染めはしたことないけど、色いれるものだから黒髪を明るくしたいならあまり効果ないんじゃない?+5
-6
-
64. 匿名 2020/03/05(木) 14:52:52
>>1
白髪とそうでない髪の毛ってそもそも毛の内部の構造が違うんだよ。
つまり、薬剤もそれに合わせて作られている。
主さんはまだ若いから分からないかもしれないけと、白髪染め世代の人がたまにオシャレカラーを使って白髪が染まらない!!と文句を言う人が居るんだけど、それの逆だと思ってもらえたらいいよ。
ムラになるのは、塗る順番やブロッキングをちゃんとやらないで塗るから薬剤がしっかり塗れてなくてなることが多いよ。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する