-
242. 匿名 2020/02/28(金) 17:24:29
>>236
課金してるからそんなん自由なんじゃ?と思うけどマイナスつくんだろうなw
ドラマ見てる人しか駄目と本人に言われてるならともかく
選ばれた人はきっとミーハーだろうと沢山お金注ぎ込んでるんだろうから
文句言うのも筋違いじゃ?と思ってしまう
ファンじゃないから余計そう見える
文句言う人はミーハーよりもっとお金払えばいいんじゃないのかな
+8
-5
-
244. 匿名 2020/02/28(金) 17:37:43
>>242
まあそうなんだよね残念ながら。
シュガーって各タレントさんが課金(こんぺいとう)に対応するかどうか選択できるけど佐藤健本人が課金ありのやり方を選択してるんだもんね
+7
-2
-
256. 匿名 2020/02/28(金) 20:59:10
>>242
課金してるから何でも許される訳じゃないと思う
明らかに酔っ払いが絡んでる感じ
歌え!とか言いだして
タケルはサラっとかわしたけど
+9
-0
-
272. 匿名 2020/02/29(土) 09:35:21
>>242
言い方は悪いけど、変な人と本当に話したいことがあるファンとを
振り分けるのに仕方なく課金制にしたんだと思うんだよ、たぶん
健くんにキックバックがあるのか、どのくらいなのかは分からないけど
収入にする為だけじゃないのはちょっと考えれば分かることだし
ただお金払えばちょっと会話できるって、、ホストじゃないんだから+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する