-
1. 匿名 2020/02/27(木) 17:30:36
+151
-7
-
79. 匿名 2020/02/27(木) 17:39:40
>>1
大阪住み
昼間から子供がウロウロする前にやっておくべきことある?
移されそう+9
-6
-
188. 匿名 2020/02/27(木) 17:51:57
>>1
先週ぐらいにテレビで橋下さんが、新型インフルエンザの時に休校にして批判をかったけど効果があった。思い切って休校にすべきって言ってたから、遅かれ早かれ休校になるんだろうなって思ってた。
北海道も休校にしたし、やりやすかったんじゃない?+29
-0
-
264. 匿名 2020/02/27(木) 18:06:34
>>1
絶対の絶対にusj閉鎖すべき!!!+58
-0
-
585. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:48
>>1
兵庫県の対応が謎…。
感染者がいないのも謎…。
いったいどうなってるのだろう?+10
-0
-
722. 匿名 2020/02/27(木) 23:56:43
>>1
松井市長へ
大津いじめの裁判がおかしい この裁判官を弾劾裁判へしてほしい
司法は死んだ【大津いじめ自殺】大阪高裁「死を選んだのは生徒自らの意思。子どもを守れなかった両親も過失」 : はちま起稿blog.esuteru.comはちま起稿:【大津いじめ自殺】大阪高裁「死を選んだのは生徒自らの意思。子どもを守れなかった両親も過失」
+13
-3
-
798. 匿名 2020/02/28(金) 17:12:39
>>1
ふと思った
全国で、引きこもりだけが生き残ったら、どうなるんだろ…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
速報です。2月27日午後4時半から、大阪市役所で新型コロナウイルスの対策会議が行われていて、この会議で、大阪市立の幼稚園や小・中学校合わせて471校について、2月29日から3月13日の約2週間、臨時休校にすることが決まりました。臨時休校中に予定されている卒業式については、必要な感染予防対策を行った上で、参加人数を最小限にするなどして、時間を短縮して実施されます。