-
683. 匿名 2020/02/27(木) 17:03:04
新型ウイルスは武漢のバイオ兵器研究所から広がった可能性が高まる
冒頭に示しました「ハーバード大学の教授が、ウイルスの密輸で起訴された」というのは、
1月28日にアメリカ司法省の広報室ウェブサイトで公表されていたものを報じたものです。
以下はアメリカ司法省の報道ページです。
・Harvard University Professor and Two Chinese Nationals Charged in Three Separate China Related Cases
(ハーバード大学教授と2人の中国人を3つの別個の中国関連事件で起訴)
これは、ハーバード大学のチャールズ・リーバー博士という教授が、ボストンのローガン国際空港で 2019年12月10日に逮捕され、その後、
「 21種類の生物学的研究を中国に密輸しようとした罪」で起訴されたというものです。
簡単にいえば、アメリカで厳重に保管されていたウイルスを「中国に密輸しようとした」のです。
アメリカのメディアは、このハーバード大学の教授は中国の生物兵器スパイであると断じています。
リーバー博士は、ハーバード大学と共に、中国の大学でも研究をおこなっていました。
中国のどの大学かというと「武漢理工大学」なのでした。
つまり、武漢にある大学です。
ここで、ウイルスの研究をしていました。
そのような科学者であるリーバー博士が、
「武漢にウイルスを密輸しようとして逮捕・起訴」されていたのでした。
さらに、別の記事では、カナダの国立微生物学研究所からも、
中国のエージェントがウイルスを持ち出し、
中国の以下の4つのバイオ研究施設に運んだと報じられています。
そのようなことが何年も続けられていたと。
+7
-1
-
699. 匿名 2020/02/27(木) 17:12:21
>>683
Cがアメリカ、カナダから盗っ人して、そのウイルスで動物実験してその動物が逃げて、その動物をC人が食べたでいい?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する