ガールズちゃんねる
  • 574. 匿名 2020/02/27(木) 16:19:48 

    介護の仕事してるんだけど、当然なんだけど職場もピリピリしてて、それでなくても普段から手洗いとアルコール消毒や施設内の手すりやドアノブ、蛇口などの消毒はこまめにしているのに、さらに回数が増えてもう本当に手がボロボロ...手洗いもそうだけど、アルコール消毒ってすごく手が乾燥しませんか?
    身体介助の時は全て手袋をしてるけど、こんなに手荒れしてたら消毒ってどんだけ意味あるんだろ。
    こまめに保湿って言われてるけど、ハンドクリーム塗るとちょっと手がちよっと濡れただけでまたヌルヌルになるからあっちこっち(ボールペンとか湯飲みとか洗濯物とか)ベタベタになったりするのは不衛生じゃないのか。。そして滑って危ないから結局水仕事の前にさっき塗ったばかりのハンドクリームを完全に落とすはめになるし。
    なんか考えるとキリがない。
    すみません、ストレス溜まってます。トピズレごめんなさい。

    +69

    -0

  • 614. 匿名 2020/02/27(木) 16:32:46 

    >>574
    アルコールは手の水分持って蒸発しますね
    ハンドクリーム追いつかへん

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2020/02/27(木) 16:34:53 

    >>574
    手にアルコール消毒するのは、すぐに手を洗える状況じゃない時だけってなんかで見たけど
    でも、施設なら消毒必須ですもんね…毎日ご苦労様です!!

    +14

    -0

  • 866. 匿名 2020/02/27(木) 18:29:42 

    >>574
    病院勤務です。うちではハンドケアのため、ポンプ式のハンドローションを取り入れてます。
    サラヤさんから出てるやつ。
    サラッとしてるから次の業務には支障がないよ。
    それでも荒れるんだけど。
    荒れた手指は細菌の温床だからね。

    +16

    -0