ガールズちゃんねる
  • 3582. 匿名 2020/02/28(金) 13:09:39 

    普段から備蓄されてる方は昨年の台風の備蓄を掘り起こしてみませんか?
    水に濡れたら大変!と奥の方に仕舞っていたようで変なところからトレペが出てきました

    +5

    -0

  • 3615. 匿名 2020/02/28(金) 13:15:51 

    >>3582
    備蓄品はローリングストックしてるから掘り起こすまでもないです
    品物書くとそれを見た方が買い揃えてまた品薄にやっちゃうから書かないけど、食べ物も含めて各々が普段から備蓄していればパニックにはならないよ
    ミニマリストにはなれないけど、家族を守る為の物は必要な分だけ置いてあるよ

    +12

    -0

  • 3680. 匿名 2020/02/28(金) 13:28:12 

    >>3582
    うちは紙製品の備蓄を天袋に保管してる。数も天袋開けたら見えるとこに管理用紙にくっつけて記してる。そこまで水が浸かることもまああるかもしれないけど。
    生理用品も増税前に災害対策で備蓄をしてた。
    備蓄は在庫管理しやすいように記録用紙も一緒にクリックボードにつけて置いとくといいよ。正の字を書き足したり消したり。

    +0

    -0