-
3353. 匿名 2020/02/28(金) 12:21:46
>>3128 こういう冷静な人と、踊らされまくって必要以上に買い漁る人 何が違うんだろう+5
-0
-
3383. 匿名 2020/02/28(金) 12:28:45
>>3353
いろんな意味で、生活に余裕があるんじゃないかな?何につけても、日頃からゆとりがある。カツカツでせかせかと暮らしてると、何事があっても慌てるような気がする。+3
-0
-
3435. 匿名 2020/02/28(金) 12:40:51
>>3353
今回のマスクのせいもあるかも。
未だマスク店頭に並ばないところも多いし、政府は国民なんてほったらかしで中国に大量に送るしさ。
もし同じ事になったらって思っちゃうんだと思う。
私は怪我にガーゼが必要だけどどこも売ってないし。
普通に買えるものも今後同じ事になりそうで怖いな…+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する