-
3183. 匿名 2020/02/28(金) 11:42:16
もちろん、転売する人は社会悪で許せないし、人の分まで欲張って買うのは良くないけど大丈夫大丈夫って根拠もなく楽観視して、焦ってる人をバカにしてたくせに結局困ったら助け求めてくるのやめて欲しい。
うちは子供も夫婦共に電車も毎日乗るから、品薄になりそうな時に一生懸命マスクや手ピカジェル探してなんとか自宅で当面使う分くらいは買えてたんだけど、その時、買っといた方がいいよ、と言ってあげてたのに、あなたはいつも大げさネ、ってバカにしてきた母親が、あなたの家は色々揃ってるでしょ、来週から兄の子供も預かるし、分けてと言ってきた。
いつまで続くかわからないから、人にあげるほど余裕はないけど困ってるって言われたら分けなきゃいけなくて何か損してる気分。+17
-0
-
3228. 匿名 2020/02/28(金) 11:52:54
>>3183
実母でもあげなくていいよ。+14
-0
-
3257. 匿名 2020/02/28(金) 12:00:07
>>3183
ばかにしておいて、後になってちょーだい!はムカつくね!!
私は母が呑気で無知だからマスクもハンドソープも手ピカジェルも消毒スプレー2種もウチに備蓄で置いてあった分を3週間前に渡した。
あら~どうやって使うの?これはどういう風に使うのかしら?マスク品薄ってテレビでやってたわ~
なんて本当に他人事のようで恐ろしかった。90過ぎの介護していて外と関わりない人だから、テレビが全てだけど、買い揃えたりはしないんだよね。
あなたのお母さんの場合はちょっと図々しいから渡さなくて良いよ
+20
-0
-
3269. 匿名 2020/02/28(金) 12:01:43
>>3183
まず、大袈裟だと言って馬鹿にしたことを謝罪してもらうわ。
そしたらまぁ、親だし分けてあげるかな。+8
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する