ガールズちゃんねる
  • 2824. 匿名 2020/02/28(金) 10:01:20 

    転売ヤーのコメント
    どこでマスクを手に入れてたか

    僕が聞いた情報だと、マスクが作られているのが東北や長野に多いみたいで、現地の知り合いに協力をしてもらったり、東北に人を派遣して買い回ったという感じですね。(自分は)主に仙台付近を回りました。関東近郊だと、千葉県の奥の方(内陸側)が購入できるスポットでしたね。入荷情報なども(転売ヤー仲間から)回ってきます。またお店に電話をすると教えてくれるお店も多かったですよ

     都内では「1人あたり何枚」という購入制限が課されている店が多いが、それをかわすために地方で仕入れたのだという。

    「都内だと店員さんが厳しかったり、人口も多いので、そもそもすぐ売り切れてしまう。しかし、東北なんかだと夕方まで余っているところがあったり、購入制限があるにもかかわらず並び直しのチェックが甘かったりする。ですから、1人が1個買ってまた並び直すということを繰り返していましたが、(地方では)注意されることはほとんどありませんでしたね。また、(スーパーなどで)会計するレジを替えるなどの工夫や、通りかかる通行人に声をかけ、『個数制限あるから買ってくれ』と頼んだりもしました

    僕の意見は、弱肉強食というか、やったもん勝ちというか。本当に欲しいなら努力してでも買うべきだと思います。転売を叩く人もいますけど、需要と供給で成り立っている世界ですから。申し訳ないですけど、罪悪感はあんまりない。転売を否定してしまったら、世の中おかしなことになるんじゃないかなと思います。スーパーなどの販売と一緒。言わせてもらえれば、スーパーで『この大根、100円で売ってるけど原価いくらやねん』という感じですし、それに文句言い始めても仕方ないですよね」

    週刊文春より

    +0

    -7