-
1234. 匿名 2020/02/26(水) 17:23:38
そもそもジャニーズのタレント達が長寿命化し過ぎただけで、冷静に考えればアイドル活動なんて30代でもう一線引くべきよね
それで音楽やりたい人、バラエティやりたい人、俳優やりたい人ってそれぞれ進みたいセカンドキャリアで新しい事務所なり選んで出て行くのが健全じゃない?
誰かが不祥事起こすとか、急に活動休止とか、退所して事実上解散、じゃなくて
ジャニーズ事務所側もきっちりアイドルとして花道、終わり方を見据えてプロデュースしてあげて欲しいな
そうすればわざわざ崩壊だの終わりの始まりだの言われなくて済むのに+16
-0
-
1397. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:05
>>1234
今のやり方って終わりが見えないよね
デビュー20周年で解散する、とか目安決めておけば良いのにね
まだ子供の頃から入所して、どんなメンバーとやるか、どんな特色のグループかも音楽性も大人に決められてさ
そういうやり方なら長く続けば良いってもんじゃないと思う
自分達でバンド組んで曲出して、ていうアーティストたちとはやっぱり違うよね+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する