-
50. 匿名 2020/02/25(火) 13:25:30
微熱でも社会人は出勤するもんね…
出勤したら体温測って37度以上は速やかに帰宅、自宅安静!くらい細かく指示出さないと意味ないよ。+1412
-21
-
127. 匿名 2020/02/25(火) 13:31:43
>>50
確かにそれ大事だよね
どこかの会社で入口に体温わかる機械設置してて発熱してたら出社禁止ってやってたけど、女性の高温期って引っ掛かる人わりといそうだなって思ってた+335
-1
-
5188. 匿名 2020/02/25(火) 18:19:55
>>50
中国にいる知り合いは
コンビニもスーパーも全て検温だよ
外出も許可証がいるし学校も3月いっぱいまで休み。
仕事も出社禁止で家にいろだってさ。+38
-0
-
23126. 匿名 2020/02/26(水) 08:41:58
>>50
うちの会社は37度でたら即休みって通達きたー。
そのくらいピシッと決めないとだめだね。
自宅勤務もありになったよ。+26
-0
-
28095. 匿名 2020/02/26(水) 11:48:27
>>50
私、風邪とかでもなくて、ちょっと疲れたらすぐ37度とか余裕で出るんですけど。
しかも、今花粉症でくしゃみ鼻水止まらないですし。
職場も接客業で、来るお客さんマスクしてない人も多いし、私もマスクつけて良くなったのこの何日か前からですし、もう引きこもりたいです。
でも、簡単に休める会社じゃないし。
多分私の周りには感染した人はいないだろうと思ってるけど、こんなに全国で増えてくるといつ感染してもおかしくないなぁ。
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する