ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2020/02/24(月) 12:21:13 

    >>1
    船に乗っていた人は皆そうだろう?
    お寿司直行、ラーメン直行した人達もいるのにね

    +1920

    -8

  • 7. 匿名 2020/02/24(月) 12:21:47 

    >>4
    同じこと思った。老害ってどこでもいるのねー。

    +913

    -11

  • 25. 匿名 2020/02/24(月) 12:26:32 

    >>4
    しかもクルーズ船からお寿司に直行の人、友達と待ち合わせしてお寿司へって言ってたよね
    勇気ある友達だなってびっくりした
    下船後に感染がわかった女性も、知人が最寄り駅まで迎えにきてくれて、その人の車でスーパーに寄って帰宅って書かれてた
    下船を知って迎えに行く優しい人なんだろうけど、危機感はなかったのかなってこれもびっくり

    +1089

    -6

  • 38. 匿名 2020/02/24(月) 12:31:32 

    >>4
    これって山の中の別荘に引きこもるって言ってた人とは別の人?

    +179

    -2

  • 92. 匿名 2020/02/24(月) 12:45:21 

    >>4
    本当に危機感ないヤツだよね
    もうどこから感染したかわからなくなってるけど
    少しは大人しくしてろって思う

    +258

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/24(月) 13:11:04 

    >>4
    横浜駅大丈夫?防衛服着て消毒すらしてない。もう、何日目?店の店員さんも大丈夫なの?

    +228

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/24(月) 13:37:57 

    >>4
    でも本当はそういう人の方が少ないのかもね。
    あの人達のせいでちゃんと家に籠ってる人まで非常識扱い老害扱いされてかわいそう。

    +261

    -2

  • 197. 匿名 2020/02/24(月) 13:56:04 

    >>4
    高松空港に着いて讃岐うどん食べに行った人もいるよ

    +165

    -2

  • 220. 匿名 2020/02/24(月) 14:19:18 

    >>4
    撒き散らして行けばいいよ。
    人間増えすぎたし、少し淘汰が必要。

    +8

    -37

  • 244. 匿名 2020/02/24(月) 15:01:21 

    >>4
    崎陽軒の焼売弁当買ってビール飲んでるって言ってたおっさんまさか発病してないよね?

    +121

    -1

  • 286. 匿名 2020/02/24(月) 16:28:44 

    >>4
    下船して自宅へ戻りまず洗濯していた94歳のおばあちゃん、菌は体内に入ったと思われるけど免疫で撃退したんだろうな
    発症する人がしない人、その違いは何なんだろう

    +152

    -0

  • 324. 匿名 2020/02/24(月) 20:43:54 

    >>4
    医者なのに下船して
    ラーメン屋に行った人いたよね?

    +118

    -0

  • 346. 匿名 2020/02/24(月) 22:11:46 

    >>4

    え、それほんと!?
    下船して寿司やラーメン屋に直行したの!?
    身の程知らずもいい加減にしとけよ。
    こういう奴が居るから下船者に対して怒りが湧いてくるんだよ。お前らのせいでその辺にいる子供とか若者に移ったらどうしてくれるんだよ。
    開放された気分になって浮かれて寿司やラーメン行ったんだろうね。
    どれだけ自分の事しか考えてないの?!

    +160

    -6

  • 355. 匿名 2020/02/24(月) 22:53:40 

    >>4
    ラーメン直行した人お医者さんじゃなかった?
    どうかしてるよね。

    +126

    -1

  • 370. 匿名 2020/02/25(火) 01:34:43 

    >>4
    あと下船した爺さんの密着でやってたけど、孫に電話で自宅まで食料宅配して貰ってて孫が届けた合図でインターホンしたら、マスクもせず玄関の外まで出て話しかけて孫に怒られてた老害もいた。

    +114

    -1