ガールズちゃんねる

離婚後の仕事

170コメント2020/02/26(水) 13:57

  • 65. 匿名 2020/02/24(月) 12:28:18 

    >>60
    私も離婚後に看護学校通いたいと思っていますが働きながらって行けますか?
    看護学校ってかなり忙しいし大変だと聞きますが、どの時間帯に働いてますか?

    +9

    -3

  • 81. 匿名 2020/02/24(月) 12:37:20 

    >>65 看護学校でなく保育実習と介護実習やってたけど文章力ある? レポートや患者の気持ちを書いたりと兎に角書くのが多い。実習先は嫌らしい人もいるしよく「将来不安だから私看護師なったけど」とサラリと書く人がいるけどあなたが運動神経悪くて人と関わるの苦手なら心身共に疲れ果てるよ。

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2020/02/24(月) 12:47:47 

    >>65
    私は今病院で看護助手として働きながら准看護学校に通っています。卒業後は高看護学校に進学して正看護師になる予定です。
    学費を全部出せるなら最初から高看護学校に行くのが良いのでしょうが、私は出せないので遠回りしています...。
    准看学校ならどこも午後から授業の学校がほとんどなので、午前中と週末に仕事してます。
    准看護師資格を取ってから行ける高看護学校も、午後から授業の所がほとんどなので高看護学校に行って同じく午前や週末に働いて午後から学校に行くつもりです。

    仕事に授業に子育てはかなりハードで時期によってはほとんど寝れません。正看護師になるまで5年掛かります。親が協力してくれないと正直無理だと思います。
    でも自分の頑張り次第で出来ないことはありません。

    バイト先(病院)によっては学費を一部支援してくれる所もあります。
    色々調べてみて、是非検討してみてください。
    すべては子供のために!

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/24(月) 13:02:38 

    >>65
    大学はわかりませんが、3年制の看護学校は働きながらは現実的ではありません。実習が始まったら寝る暇もありませんよ。
    時間的、学力的、金銭的に手が届きやすいのは准看護師ですが、これからなくなっていく方向で就職先はほとんどないので、やるなら正看護師一択です。
    ハローワークの専門実践教育訓練給付金制度や自治体の高等職業訓練促進給付金制度などを調べてみてください。
    それで3年間の学費と生活費の目処がつくようなら進学を検討しましょう。
    ただでさえ年齢のハンデがあり、現役生の子たちより何倍も頑張らないといけない立場です。子育てしながら働いて生活費を補う考えだとまず無理だと思います。

    +9

    -0

関連キーワード