ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/02/23(日) 22:36:35 

    タイトル通りです。
    夫は建築関係でほぼ毎日23-0時の帰宅です。そこからご飯を食べて風呂に入ったらあっという間に寝る時間で夫婦生活どころじゃありません。
    週に1ー2日休みがありますが私も働いてるので休みがかぶる事は少なく、ますます機会が減ります。
    結婚して日が浅いので子どもはおらず、むしろ妊活したいのですが生活リズムが合わないのでタイミングも難しい。。

    旦那さんが激務の方はどうしてますか?

    +441

    -12

  • 38. 匿名 2020/02/23(日) 22:43:09 

    >>1
    旦那が同じような感じです
    お互い子供は欲しかったけど
    旦那がそんなんでレスになりましたがタイミングをわたしから報告してその中でもなんとかできる日だけで妊娠できました!
    二人目は考えていないのでもしかしたらもう2度とないかもしれないけどそれならそれでいいかと今は思っています

    +228

    -7

  • 39. 匿名 2020/02/23(日) 22:43:17 

    >>1
    そんなことより働き方として法に触れてませんか?

    +135

    -5

  • 43. 匿名 2020/02/23(日) 22:44:35 

    >>1
    全く同じ。うちも建設業です。休みも殆んどないし体力的にも精神的にもキツそう。余力が残ってないみたい。

    +184

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/23(日) 22:45:20 

    >>8
    >>1の家庭は違うでしょ

    +85

    -5

  • 108. 匿名 2020/02/23(日) 23:14:53 

    >>1
    うちも全く同じです。

    休日出勤は当たり前で週に1日休みがあれば良い方。朝早くて夜は帰り遅い

    周りに同じような奥さん何人もいるけど、やっぱり妊活したくても中々出来ないって言ってる
    旦那さんが家にいる時間が少ないと物理的に無理だよね。

    それで嫌になる事もたまにありますが、激務で頑張ってる旦那さん結構多いんだなって思ってから私も少しは頑張ろうと思うようになりました

    +98

    -2

  • 129. 匿名 2020/02/23(日) 23:31:23 

    >>1
    うちもおんなじ感じです。お風呂もご飯も驚異的な早さで済ませて、ベッドで待っててという感じで、帰宅からわずか20分後にベッドインで、終わったらすぐ寝るという感じです。疲れているのによく出来るなぁと感心するけど、誘われたら嬉しい。

    +125

    -3

  • 137. 匿名 2020/02/23(日) 23:40:35 

    >>1
    ウチも同じくゼネコン業界です。毎日残業で朝早く出て、夜は11時過ぎに帰ってきます。我が家は子供3人おりますが、子供達は平日パパに会う事はほとんどなく、土日に家族でのんびり過ごす感じです。
    主人も残業続きの時は本当に疲れてますし、私もワンオペの専業主婦で毎日クタクタです。
    本題ですが、土日各1回あります。
    1つ言える事は、私が今でも主人が大好きで、背の高い主人のスーツ姿にいつもドキッとしてます。土日は私の方からくっついていきますし、主人も求めてくれます。
    子供は3人と決めてますので、バッチリ避妊してます。

    +93

    -32

  • 154. 匿名 2020/02/24(月) 00:14:37 

    >>1
    夫も激務です。付き合っている頃からデートは月1だったので、結婚後も月1程度の夫婦生活でした。お酒が好きな夫婦なので、翌日休みの時は晩酌して勢いでする程度です。そんなこんなで1人目の子が生まれました。

    妊娠育児でお酒をやめていたので2人目希望する頃には完全にレスでしたが、排卵時期に1日おきに3回義務的な感じでお願いしました。夫も疲れていましたが、目的が子作りだと理解しているので、協力してくれました。運良く1ヶ月で妊娠したので良かったですが、何ヶ月も続くならしんどいですよね。まずは排卵日をしっかり把握して、妊娠を狙いに行くしかないですよね。

    希望の人数産み終わった後は、またお酒の勢いでするようになりましたが、2ヶ月に1回程度です。またレスにならないように、チャンスがあれば夫を触ってみて様子見ています。やっぱり仲良く過ごせた日の翌日の、家族円満な空気は大切だと痛感しています。長文失礼しました。

    +66

    -3

  • 222. 匿名 2020/02/24(月) 10:13:01 

    >>1
    うちは月一回タイミング合わせてなんとか妊娠できたよ
    シリンジ使おうと話し合ってキット買った矢先にできた

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/24(月) 10:50:09 

    >>1
    うちも建築と一緒に仕事する設備管理。日曜だけ休み、祝日は仕事。現場の進み具合でたまに日曜も仕事になる。
    同じ時期に結婚した友達達が次々妊娠…悲しくなった。何回もせず当たりが良く妊娠したけど、スキンシップ無し、夜の生活は年1とか…。私は子供も好きだけど旦那ともっと触れ合える結婚生活望んでました。

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2020/02/24(月) 11:14:03 

    >>1
    うちもです、結婚4年目
    帰りも明け方の事があるのでスレ違い生活
    休みな週1あるかなしかの激務なので
    結婚した時からレスでした。

    今は私がパート辞めて家にいますが
    話が出来ても10分程度。

    いい加減、働き方考えないと
    過労で死ぬんじゃないかと心配してます。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/24(月) 22:16:30 

    >>1
    休日前の夜に週1でこちらから襲ってるよ。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/25(火) 21:29:04 

    >>1
    うちも建設業。日曜は休みだから土曜の夜か日曜。
    私は土日祝日休みだからタイミング合うよー。
    平日にしたいなーって思ったら一緒にお風呂に入ってるよ。
    なるべく旦那の仕事場の近くに住むことが時間を作る秘訣です!

    +5

    -0

関連キーワード