ガールズちゃんねる

天皇陛下 即位後初めての記者会見

2068コメント2020/03/23(月) 23:54

  • 1438. 匿名 2020/02/25(火) 12:35:12 

    トビずれですが、コロナ予防情報です。
    ガル姉さん達が元気に過ごし語り合いたいので、大きな外資系にお勤めの方から頂いた情報です。

    医療機関に勤めている方からコロナウイルスの対策情報いただきました。
    公私お世話になっている方に共有させて頂きます。

    是非拡散させてください。
    自己防衛が最重要です。
    今回のコロナウィルスは非常に熱に弱いことがわかりました。
    耐熱性に乏しく、26-27度の温度で殺傷します。
    なので、より多くのお湯を飲んでください。
    お湯を飲むことはすべてのウィルスのためにも効果的。冷たいものは厳禁です。
    2月末から3月末はウィルス感染が沢山発生します。
    外出時も暖かいお茶などをポットで持ち歩いて飲んで下さい。
    ポットを持って出かけられない時は出先で熱いお湯や白湯を調達して頻繁に飲むように。

    国の対策が後手後手になってる今、個人それぞれが責任を持って行動し、これ以上広まらないよう、くれぐれも気をつけて下さい!

    補足 カテキン入りのお茶と体温より熱いお風呂有効です。カテキンは抗ウイルス作用、お風呂 免疫力高まります。ただしホットショックに注意です。

    それと、潜伏期間は27日と思っておいてください。民間の研究機関(医科大学)及び海外(アメリカ)からの情報です。

    福岡の医療機関(医科大学)の方は「検査していないだけで、日本全国に広まってます」「今から検査が始まるので急激に人数が増えます。」隣の人が感染していてもおかしくない状況みたいです。 
    大事な方々にも教えてあげてください。
    皆さん、気を付けて下さい。

    +18

    -10

  • 1442. 匿名 2020/02/25(火) 12:40:45 

    >>1438

    不安をあおり攻撃心に火をつける情報よりも、
    すぐに抵抗なくできる方法ありがとうございます!!

    +19

    -4

  • 1443. 匿名 2020/02/25(火) 12:44:00 

    >>1438
    ここに書いていないけど、頻繁に手洗いすることも重要です

    濃いめの日本茶でうがいするのもいいですよ
    うがいをしてから、白湯などを飲むんです

    身体を温めるという意味では、甘酒としょうが紅茶もオススメです

    +31

    -0

  • 1447. 匿名 2020/02/25(火) 13:13:59 

    >>1438
    ウイルスの死滅温度に関する部分は完全にデマです。

    健康のために白湯や緑茶など飲むことは良いことですし、ウイルス対策としては、胃に流し込んで死滅させる意味はあります。温度はいろいろな設定で(37℃、59℃など)拡散しています。

    特徴的なデマ拡散の文章です。

    +33

    -0

関連キーワード