-
1246. 匿名 2020/02/24(月) 19:24:24
>>1182
日本会議が国民の声を反映して廃籍などを決めればいい。
天皇陛下は象徴なのに、平成のBBAが反社使って命令してただけで、本来政治的介入はできないはずなんだから、天皇陛下が口を出す訳ない。
秋篠宮が裁可を取り消して下さいと願い出れば、政府と相談して介入するんじゃない?+27
-2
-
1280. 匿名 2020/02/24(月) 20:58:55
>>1246
裁可はただの形式で、必要じゃないものらしい
つまり、取り消しも必要がないということ
政府も無関係
本人なり、秋篠宮が勝手に決めればいいだけ
別に発表する必要もない
婚約内定会見をしただけ、つまり、口約束だけだから
皇籍離脱したいなら、しかるべき手続きをすればいいだけ
書類を出されたら宮内庁が粛々と行うだけだよ+46
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する