-
31. 匿名 2020/02/22(土) 13:50:07
旦那がそうです。
本人も自覚あり。直したいと一応思っているらしいです。が、口だけ。
もう何年も我慢してます。ちょっとしたこと(私が先に寝てしまった、私が旦那の予定を繰り返し聞いたナド)すぐに不機嫌になり口をきかなくなります。しかも何日も。原因がわからないことも多くて扱いに困ります。本当に嫌だ。家の空気が悪くなるし、私や娘は気を遣って旦那をおだてて。他の所はすごく良いので別れるまでは考えていませんが、いいかげんにしてよって感じです。最近は放っておいてますが、放って置かれるのもイラつくらしく、機嫌直るまで帰って来なくていいのにとさえ思う。心の底からムカつきます。おまえいつまでそれやるんだよ!!!!ふざけんなっ!!!
すみません。吐き出すところがなくて。つい。+166
-4
-
43. 匿名 2020/02/22(土) 13:56:24
>>31
言っちゃえばどう?受け入れてくれるから止めないのかも。お子さんの教育にも良くないし。
基本男は甘えさせたら調子に乗ると思ってるから私なら論破する。分からないなら迷惑だから帰ってくるなと言う。+35
-2
-
51. 匿名 2020/02/22(土) 14:01:06
>>31
他がどんだけ良くてもその欠点一つだけで絶対耐えられないし、結婚もしない。
一生旦那の精神的奴隷やってくなんてまっぴら。
子供まで巻き込まれて可哀想に。+70
-1
-
60. 匿名 2020/02/22(土) 14:04:56
>>31
子供が一番かわいそう。+43
-0
-
78. 匿名 2020/02/22(土) 14:18:57
>>31
それ、子供にとっても良くない。
他は良いって、それだけで他の良さ帳消しにするレベルのマイナスだよ。
本気でぶつかって直させたら?
あなたや子供に甘えてるよ、見放しなよ+37
-1
-
152. 匿名 2020/02/22(土) 19:39:55
>>31
その本音を旦那さんに言ってみては?
それで旦那が機嫌悪くなろうとおかまいなしに淡々と落ち着いて自分の気持ちを伝えて「もう限界です」って言えば良い
嫁にどんな態度取っても許してくれるってなめてると思う
+15
-0
-
177. 匿名 2020/02/23(日) 01:18:20
>>31
まんますぎて、私のことかと思った。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する