ガールズちゃんねる

後妻の人限定トピ Part.1

1387コメント2020/02/29(土) 11:07

  • 811. 匿名 2020/02/22(土) 22:28:31 

    連れ子も見るであろうトピでの鬼畜継母の気狂い沙汰のコメントを諌めたことを叩いたと解釈する、お馬鹿さんが後妻には多いね。
    醜い性格馬鹿だから後妻にしかなれないんだよって口にこそ出さないけど思ってる人いる。
    一部の慈悲深い気立ての良い後妻さんには醜い鬼畜継母後妻はとんだ迷惑な存在でしょうけど。

    +2

    -9

  • 845. 匿名 2020/02/22(土) 23:06:15 

    後妻じゃないから書き込み躊躇ったけど、我慢できないので書き込みます。
    私は物心つく前に実の母とは死別し、4歳から父と義理母と3人生活、現在21歳です。
    私は幼少期から人見知りが激しく、最初は義理母に近寄る事もしませんでした。義理母も相当手を焼いただろうし、よく思われてないのは子供心にも感じてました。
    小学生になって、ようやく家族らしい会話も交わすようになり、義理母も完璧ではなかったにしろ、私がこの人は母親だと思える程度には親子としての関係が出来上がりました。
    成人してから初めて子供の頃の話をした時、義理母は不安でいっぱいだったと言ってきました。
    それまで赤の他人だった者同士、子供はもちろん大人だって不安だったんだと分かりました。
    他の家庭の連れ子が義理の親とどんな風に関係を築いているかは知りません。人それぞれだと思うので。
    でも、連れ子の立場からしても>>811のように継母という立場を侮辱するような言葉は傷付きます。
    連れ子の立場で育った人間だって世の中にはたくさんいます。
    (子供を愚痴るような後妻の)子供が可哀想」という人が多い割に、子供にとって仮にも親である継母を侮辱する書き込みや批判が多いのは何故ですか?
    自分が大人になったからこそ、義理母の当時の立場を想像すると>>1さんの「せめて愚痴をこぼしたい」気持ちはとてもよく分かります。
    世の中の母親、批判してる皆さんはそんなに完璧なんですか?鬼畜とか、なんでよく知らない他人に対してそんな言葉を使えるんですか?
    そりゃ不快ならトピから出ていけばいいだけですが、我慢できなくて書き込みました。

    主さん、トピ違いの上長文ごめんなさい。
    これからの生活の中で、主さんが子供と少しずつでも良い関係を築いていけるよう願っています。

    +43

    -0

  • 916. 匿名 2020/02/23(日) 00:04:54 

    >>913
    間違えた
    >>811これだ

    +0

    -0

関連キーワード