-
142. 匿名 2020/02/20(木) 11:04:16
リュック派が多いんですね〜。
1人目はベビーカーメインだったので主さんと同じトートを愛用してました。沢山入って便利でしたが、その分重くなりますね。
2人目がなかなかベビーカーでおとなしく乗ってくれず、抱っこ紐メインの毎日。
なで肩&肩幅も狭く、抱っこ紐だけで精一杯。第一子の送迎で徒歩登園なので、抱っこ紐+上着+小さめの斜めがけで手を繋いで登園と近所のスーパーなどに行ってます。
リュック派の人は抱っこ紐の上にリュックのベルトが重なって痛くないですか?
荷物を出すときにいちいち背中に手を回したり、リュック下ろしたりと面倒ではないですか??
上の子と公園で遊ぶときにリュック背負ったままだと身軽に動けないので、マリメッコのリュック買って貰ったけどほとんど使わずです。コレが便利!ってスタイルが見当たらず、毎日試行錯誤してバッグ難民な気分です。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する