-
1. 匿名 2020/02/18(火) 16:36:35
毎朝毎朝起こしても起こしても『あと5分…』と言い、5分後も同じことを言って何度も繰り返します。
ネタでも実践可能なものでもなんでも構いませんので、あと5分を打ち破るアイデアをお待ちしてます。+55
-1
-
5. 匿名 2020/02/18(火) 16:37:28
>>1
え?子供じゃなくて旦那?
ほっとけば。+168
-1
-
20. 匿名 2020/02/18(火) 16:38:51
>>1
今の時期、寒いから、パジャマの下を強引に脱がすと良いよ。
+53
-0
-
25. 匿名 2020/02/18(火) 16:39:18
>>1
おい?何回目だ?とドスの効いた声で言おう+51
-1
-
33. 匿名 2020/02/18(火) 16:40:19
>>1
鼻毛を抜く+14
-0
-
36. 匿名 2020/02/18(火) 16:40:39
>>1
甘えんぼさんだね😱+6
-3
-
44. 匿名 2020/02/18(火) 16:41:55
>>1
私の場合は「私、5分後にちゃんと起こしたからね?」って言い残して去る。あとは知らない。
遅刻だ、寝坊だって言われても「だから起こしたって言ったでしょ?」って言う+70
-0
-
53. 匿名 2020/02/18(火) 16:43:49
>>1
ラブラブなこと+3
-0
-
58. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:33
>>1
「あなたの彼女だっていう人からLINEが来たんだけど…」
+49
-0
-
61. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:12
>>1
一回大遅刻させないと治らない。
私ならほっとくー。+14
-0
-
66. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:37
>>1
自分で起きればいいので
放置!+3
-0
-
67. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:40
>>1
あと5分を何回したか数えて、次の日はその分早く起こす。を繰り返す。
うちはそれで一回で起きるようになった。
と言っても小学生だけど。+8
-0
-
80. 匿名 2020/02/18(火) 16:55:11
>>1
顔にこんにゃくかスライムのせる+1
-0
-
84. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:20
>>1
足首近くのすね毛を抜く+1
-0
-
89. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:46
>>1
ネコが飼い主の上に乗って起こす動画をよく観ているので、上に乗って暴れて起こしてる+6
-0
-
119. 匿名 2020/02/18(火) 17:30:45
>>115
ネタじゃないの?
とりあえずヒス起こさないで落ち着け。
>>1をよく読め。
+38
-0
-
126. 匿名 2020/02/18(火) 17:42:10
>>1
夫より早く家を出る事にしたら自力で起きる様になったよ+2
-0
-
127. 匿名 2020/02/18(火) 17:44:00
>>1
300秒からカウントダウンを初めて、3の倍数の時だけバカになる+2
-0
-
130. 匿名 2020/02/18(火) 17:54:18
>>1
起こさなくてよくない?
大人なんだし。
それか1回声かけて「あと五分」って返ってきたら そのまま放置でいいと思うよ
私は起こさないけどw+3
-0
-
156. 匿名 2020/02/18(火) 20:08:50
>>1
結局あと五分…を何回繰り返してるの?
例えば7時に起こしてるのにあと五分あと五分で7時半に起きてくるんだとしたら、最初から七時半に起こす。
何度も起こすのストレスじゃん
それで文句言われても知らん!とスルー。
甘えてるんでしょ、主さんに。+3
-1
-
159. 匿名 2020/02/18(火) 20:37:39
>>1
お子さんかと思ったら
旦那かい+2
-0
-
165. 匿名 2020/02/18(火) 22:07:35
>>1
「一度起こしたからね?もう知らないからね。」と冷めた低い声で言う。
音立ててドア閉める。
飛び起きるよ。+3
-0
-
172. 名無しの権兵衛 2020/02/19(水) 01:55:01
>>1 USOジャパンというテレビ番組で、まつ毛を指で撫でると、寝起きが悪い人でも10秒以内で目が覚める、という裏技を紹介していましたよ。
詳しいやり方については動画がありますので、もし再生できればぜひご覧になってみてください。USO!?ジャパン - Dr.USOwww.bilibili.com+0
-0
-
175. 匿名 2020/02/19(水) 06:46:18
>>1
時計の時間をいじって、
遅刻ギリギリドッキリを仕掛ける+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する