-
9. 匿名 2020/02/16(日) 22:44:14
普通に固定電話で友達に電話していた世代だけど電話苦手。仕事場でもさりげなく逃げてる+821
-89
-
106. 匿名 2020/02/16(日) 23:03:15
>>9
さりげなく逃げてるとばっちりが他の人にいってるんだって分かってね。+260
-1
-
142. 匿名 2020/02/16(日) 23:15:23
>>9
本人はさりげなくと思ってても電話をよくとる人から見ると電話意識して避けてる人ってバレてたりするよ~+267
-1
-
149. 匿名 2020/02/16(日) 23:17:18
>>9
バレてますよ+191
-1
-
207. 匿名 2020/02/16(日) 23:48:28
>>9
絶対にバレてるよ。
こないだ同僚が電話の目の前にいるのに、コンタクトがずれたー!
とか言って電話に出てくれなかった。絶対嘘!
その前はさっきまで使っていたボールペンが見つからない。
その前は…って書き出したらキリがないけど
電話がかかってくると彼女の周りで小さな事件が起こる。
小学校に連絡網があった私よりももっと年上だけど。
おそらく黒電話を使ってる世代。+155
-0
-
322. 匿名 2020/02/17(月) 07:15:38
>>9
こういう人ってまともに対応出来ないこと多いから、出てくれない方が逆にありがたかったりする+53
-2
-
443. 匿名 2020/02/17(月) 19:13:04
>>9
それバレてますからね。職場の上司もそれやるし。わざと席立ったり誰か宛の電話って分かりきってる電話だけは早く出たり。+40
-0
-
508. 匿名 2020/02/17(月) 22:20:40
>>9
部長クラスでもないなら電話くらい出てください
あなたの周りにいる人の身にもなって+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する