-
180. 匿名 2020/02/17(月) 18:47:41
発砲ウレタンとグラスウールどっちがいいの?
発砲ウレタン、推してる会社あるけど、年数経つとシロアリがーみたいなの見て何がいいのかわからなくなってくる。
火事になったとき、発砲ウレタン燃えるとよくないんだよね?+1
-0
-
182. 匿名 2020/02/17(月) 19:50:54
>>180
わたしが見たところもウレタンフォームで壁の隙間?を埋めるやつだった!
でも、YouTubeに我が社の自慢です!みたいな感じで堂々と載せてたから、変な施工でなはないのかな?なんて思ったんだよね。
その時対応してくれたのは支店長さんだったし。
なんか調べれば調べるほどわからなくなるねぇー+3
-1
-
187. 匿名 2020/02/18(火) 11:05:41
>>180
だいたい今どこもウレタン使ってるみたいだよね〜。
たしかに断熱としてはいいんだろうけど、色々調べていくとシロアリがーみたいな話あるし、まあたしかにシロアリの検査?とか薬とかしていったらいいんだろうけど……
あと、雨漏りしたらウレタンの方が気付きにくくて柱とか腐ってきたりするみたいだよね。
たしかにメリット、デメリットがあるけど悩みすぎて何がいいのかわからなくなって戸建てブルーみたいになってくる。笑+1
-0
-
189. 匿名 2020/02/19(水) 12:52:06
>>180
ウレタンの場合はきちんと柱の表面まで吹き付けてある事が肝心ですよ。柱にボードを直貼りするハウスメーカーが増えてきている今、ウレタンとボードに隙間があるとそこで結露が発生してやがて柱に湿気が移り腐っていきます+1
-0
-
192. 匿名 2020/02/22(土) 22:50:12
>>180
うち、セルロースファイバー。
夏は涼しくて冬はあったかい。
からだにもいいよ。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する