-
170. 匿名 2020/02/17(月) 11:44:10
>>167
家の形や素材、外構なんかは分かりやすいかも。
軒天や樋の素材が安いっぽいとか、適当だと残念な感じする。
基礎は上からモルタル塗ったりで分からなくなるけど、床下点検口からある程度は分かる。
床材や設備も設計や施工が悪いと収まりが悪くなる。
窓やドアを良いもの使っていても、風を感じたりする。
逆に積水ハウスっぽさ、三井ホームっぽさ、みたいなのは工夫してもどこかに出てくるので、そういうのがないと工務店のお家かな〜と思ってしまう。
+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する