-
104. 匿名 2020/02/16(日) 20:09:58
ローコストで営業や設計が何人も客を受け持ってるような会社は辞めた方がいいと思うよ。そういう会社は契約しても着工をめちゃくちゃ待たされるしね。
客が多いのに回しきれていないハウスメーカーは間取り図を決めたり、インテリアを決める時にもロクに話も聞いてくれないし、建てた後の保守も電話をしても折り返し電話をしてくるのは1週間後とか適当だから。
あとローコスト住宅は基礎がヤバいらしいよ。
坪単価が高くても気に入ったハウスメーカーで信頼出来る営業マンを見つけて、安くする方法を考えた方がいいかも。「予算はこれだけですが、ここのハウスメーカーで建てたいんです」と熱意を伝えると一緒に考えてくれるよ。
工法を変えるとか安くする方法が必ずあると思う。+6
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する