-
4. 匿名 2020/02/16(日) 16:48:25
逃げ場がないよね
一生この生活なのかって絶望したくなる+1091
-10
-
70. 匿名 2020/02/16(日) 17:03:07
>>4
わかる!うちも幼稚園まではきつかった。でも小学校に入り高学年になると、子供は1人で寝られたり友達同士で遊ぶから家事の量は同じでも精神的につらくなくなる。その時はこれが一生続くかと苦しいもんね。+124
-1
-
189. 匿名 2020/02/16(日) 18:54:04
>>4
奴隷のようだよね
昔の専業主婦の時代より、今が豊かになってるとは思えない。
別に、高い車とか、宝石とかいらない
ただ、すこしだけでもだらだらしたい。
時間のゆとりって、すごいこと。+190
-0
-
379. 匿名 2020/02/17(月) 09:17:45
>>4
本当それ
子供はいつか巣立つけど一生旦那の世話とか考えただけで嫌になる
多分熟年離婚だなあ+25
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する