-
4. 匿名 2020/02/16(日) 15:08:07
マスクが店頭に並び始めたら
買いだめする人多そうね+747
-4
-
14. 匿名 2020/02/16(日) 15:09:03
>>4
数年前の新型インフルエンザの時も同じ事してたのに、皆学習しないなと思っている+467
-36
-
15. 匿名 2020/02/16(日) 15:09:14
>>4
マスクの供給がもとのように戻ったら、家に常に3ヶ月分くらい常備するようにしたい。+869
-11
-
87. 匿名 2020/02/16(日) 15:20:32
>>4
病院とかそういうところは備蓄して欲しいわ。
合って当然のところが無いって…+363
-8
-
251. 匿名 2020/02/16(日) 17:18:44
>>4
それが原因でまたすぐ品薄になりそう
仕方ないけど+92
-2
-
315. 匿名 2020/02/16(日) 18:50:09
>>4
いつまでも手に入らないループ+100
-1
-
742. 匿名 2020/02/17(月) 12:21:36
>>4
1ヶ月6億枚生産するってテレビでみたけど
ひとり6枚/月にしかなりませんよね?
まだまだ不足すると思うのですが…+102
-0
-
787. 匿名 2020/02/17(月) 13:10:32
>>4
マスクはどっかの県みたいに非常時には配布制度にしたほうがいい。混乱を招くよ。
都民だけど都からの対応はなんもない、って感じだね
マラソンもやる勢いだし コロナの具体的な対応もなんもないよ+77
-0
-
957. 匿名 2020/02/17(月) 18:14:36
>>4
配布制にしてほしい。
買い占めとか転売できるくらいの元気な人に買い占めされたら、本当に必要だけど買いに行けない人が困っちゃう。。
1家族1箱までとか制限つけたって、なんらかの方法で何個も買う人が絶対いるんだし。。+56
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する