-
4. 匿名 2020/02/15(土) 15:46:31
調べてないだけで、日本中もう蔓延してる。+3182
-12
-
123. 匿名 2020/02/15(土) 15:58:13
>>4
菅さんが蔓延してないって明言しててバカなのかって思ったわ+784
-8
-
125. 匿名 2020/02/15(土) 15:58:14
>>4
風邪ひいてる人を全員検査したら、何万人単位で感染してるかもね
+734
-1
-
528. 匿名 2020/02/15(土) 16:37:31
>>4
それどころか、『東アジアなにやってんだ』とか言ってるヨーロッパですら蔓延してるよ、本当は+447
-1
-
913. 匿名 2020/02/15(土) 17:09:22
>>4
いちいち過剰反応で犯人探し的になってたら、発熱を隠そうとする人が出てくるかも…
みんな被害者なのに+223
-3
-
2204. 匿名 2020/02/15(土) 18:11:01
>>4
実際、かかっても検査もせずに治ってる人もいると思うんだよね
今は重症の人を検査してるってだけで
そこまで重症じゃない感染者いっぱいいるでしょ
クルーズ船の感染者が200人以上で重症が11人
これからどうなるかわからないけど
本当のエビデンスがわかってくると思う
とてもお気の毒だけど、クルーズ船は60歳以上の人が多いし
こっから2週間、どんな経過たどるかだよね
今はまだ症状ある人だけ調べてるんだよね?
肺炎になってない人も沢山いると思う
アメリカが全員の検査してから帰国させるんでしょ?
その結果で無症状の感染者も出てくるんじゃないかな
+108
-6
-
4188. 匿名 2020/02/15(土) 19:34:14
>>4
水際対策が失敗したって国民に知られるのが嫌なんだろうね。+105
-2
-
4519. 匿名 2020/02/15(土) 19:49:08
>>4
ホント日本中に感染拡大してると思う。
私が働いている病院でも
新型肺炎らしき人がいて 重症化してる
保健所に連絡したけど、渡航歴とか濃厚接触ないから検査対象外って言われた。
そんな事してるからどんどん広がるんだよ。
今のところ、その他の人に症状出てないけど。
ヒヤヒヤしてる。
規模の小さな病院でさえこんな状況なんだから、日本中に広がってる可能性は高いと思う。
+321
-3
-
5127. 匿名 2020/02/15(土) 20:14:49
>>4
もう自治体や学校、会社など使って全員強制的に検査するべきじゃない?
症状なくても。
勝手に(仕事含め)中国行っててウイルス持ち帰ってきたような人たちに税金で飛行機とか宿泊施設やら食事の提供してる余裕あるならそういう方にまわせばいいのに。+145
-3
-
6333. 匿名 2020/02/15(土) 20:58:35
>>4
うつったら嫌だと思うから、多少調子悪くても病院に行けないでいます。。
やだなぁ+58
-3
-
11183. 匿名 2020/02/15(土) 23:30:56
>>4
同意。
でもだからこそインフルエンザ程度の毒性しかないってわかるよね。というか、身近なインフルエンザも怖い病気だと再確認したよね。+44
-2
-
11278. 匿名 2020/02/15(土) 23:35:14
>>4
日本中っていうか、世界中だね+1
-1
-
15675. 匿名 2020/02/16(日) 04:37:50
>>4
最寄駅を言え!と思ったわ+39
-2
-
16317. 匿名 2020/02/16(日) 06:54:40
>>4
うちの夫が空咳みたいなものもう3.4週間ずっとしててずっと病院行ってって言うても行かないからイライラしてる
コロナではないかもしれないけどこういう咳しててもマスクしないしましてや私妊婦なのになんの気にもしてないのがもうイライラ治らない+118
-1
-
20397. 匿名 2020/02/16(日) 11:54:27
>>4
じゃあどこに行っても一緒だね
今月末に和歌山旅行の予定がある
キャンセルするか迷ってたけど、ここまで広がったら地元(都会)にいても和歌山行っても同じだから、行くことにするわ
+8
-5
-
25227. 匿名 2020/02/17(月) 11:08:46
>>4
日本衛生材料工業会の見解で、政府からマスクの増産、来週以降マスク不足解消と発表されたが、一般に流通する見通しは立ってない、アルコール除菌系も医療用が優先。日本市場のマスクの8割は中国産、中国は輸出規制をかけているので、入ってこない
コロナが終息するまで、この状態は続くと考えているとのこと。
不要な外出は避けて、転売屋からマスクは買わないように皆さんくれぐれもお身体お気をつけて+22
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
名古屋市は15日、新型コロナウイルスの感染を確認した市内在住の60代夫婦について、米ハワイ州に渡航した際に利用した国内交通機関を明らかにした。「市民の不安解消のため、独自の判断で公表した」という。