ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart9

2433コメント2020/03/15(日) 23:12

  • 85. 匿名 2020/02/14(金) 23:49:10 

    5歳。些細なことで癇癪癇癪癇癪の日々。
    ちょっとでも自分の思ったことと違うことが起こると、道とか店とかお構いなしにひっくり返って泣き喚いて、なだめようにもどうにもならないから30分、下手したら1時間以上周りの視線にひたすらたえる。
    外出が怖い。
    いくら相手が子供とはいえ、理不尽に喚かれて暴言はかれて、(人の目気にするタイプなので、周りの視線もものすごくストレス)、イライラするし、もうコイツ大嫌い!と思ってしまいます。
    癇癪おさまった後も、肝心の私が気持ちを切り替えられず、笑顔を向けてあげられません。そうこうしているうちにまた次の癇癪が来るのですが…
    それでも、ありのままのこの子を受け入れなければいけないんですよね?

    母親として未熟な自分がつらい。普通だったら、癇癪がおらまったら、我が子を笑顔と愛情で包んであげられるんですか?みんなはできてるの?

    +555

    -8

  • 104. 匿名 2020/02/14(金) 23:59:37 

    >>85
    私もできないです。2歳の息子自閉症です。子どもの癇癪おさまって泣き止んでてもまだ私がイライラしちゃってて優しくなれないです。
    そんな雰囲気を息子が感じ取ってなのかおっぱいを欲しがります。息子の中でおっぱいをねだって、くれたら許してくれたと思っているみたいで。
    イライラしてるともう2歳なのにおっぱいやめて!と思ってしまいあげない!って言ってしまって息子再び癇癪…。悪循環に陥ります。
    すみません、共感したいと思ったのに私の相談になってしまいました。

    +447

    -6

  • 215. 匿名 2020/02/15(土) 03:03:43 

    >>85
    私も自分が抑えられなくなります。
    以前、飲食店で子供が暴れだした際、周り全員からジロジロ見られて針のむしろの中、見知らぬ老人に「バカやろう!迷惑た!」ってとてつもない大声で罵声を浴びせられたことがあります。注文前だったので、泣きながら店を出ました。
    車の中で子どもに泣きながら怒鳴った。
    その日は、ちょっとしたお祝いにめずらしく出掛けた日だったのに。(子どもも状態が良かったんだけど、店が苦手な環境だったみたい)何故こんな目にあわなきゃいけないのか、悲しくて悔しくて堪らなかった。
    未だに忘れられない辛い過去。

    +453

    -9

  • 293. 匿名 2020/02/15(土) 08:37:26 

    >>85
    うちはテンションが上がりやすいADHD。大きい声とバタバタ動くのが人目を気にする私には辛い。
    やってはいけないとわかってるけど、家ではガッツリ怒ってる。お前、次やったら殺すぞレベルで恫喝してる。対応が~成長が~より許せない気持ちが強い。大地震とかきたら、そのまま死んでくれと思ってます。

    +169

    -34

  • 324. 匿名 2020/02/15(土) 09:33:56 

    >>85
    うちも一年生の癇癪持ち。赤ちゃんの頃から神経質で寝起きや夜泣きが凄まじく不機嫌で泣き叫ぶ暴れるで地獄だった。
    今は寝起きは不機嫌極まりない程度で済んでるけど、それでも癇癪は一日数回出るので未だに地獄。

    私の場合上の子が居るので違いを如実に感じてイライラが止まりません。
    保健師や保育士さん、スクールカウンセラー、幼稚園の先生などに相談しても様子見と言われ続け。

    最近私が限界になって受診始めました。
    このままだと暴力ふるってしまいそう。

    +109

    -1

  • 883. 匿名 2020/02/15(土) 20:18:54 

    >>85

    私のことかと思うくらい共感です
    ADHDですが小学生になり行動力が出てきて手がつけれません
    必死でなだめて泣きそうになるのを堪えて我慢しすぎて目眩と共に倒れて救急車沙汰になってしまいました
    愛してあげたいのにもう辛いです
    先日は耐えれなくて包丁を見つめていました
    主人に心療内科をすすめられました

    +85

    -2

  • 888. 匿名 2020/02/15(土) 20:24:22 

    >>85
    初コメントです。
    お気持ちものすごくわかる気がします。
    辛いですよね……。
    第一子長男が自閉症スペクトラムです。
    癇癪、テンションがあがる、マイルール等で学校でトラブルになることもしばしば。
    いい所が沢山ある、そこを伸ばす
    魔法の声掛け
    本も沢山読みました
    療育にももちろん行ってます
    親子面談もしてます
    でも、やっぱり一朝一夕にトラブルがない子にはなりません。
    謝るのも親の仕事
    分かってますが、本音は辛いです。
    イヤイヤ期のはずの次男と比べても
    明らかに育てにくさを感じ続けてます。

    イライラして長男に怒り、そんな自分に自己嫌悪
    なんとかポジティブになろうとする
    その繰り返しです

    周りに頼りながら明日を信じていきましょうね‪(*ˊᵕˋ* )私達も母親であると同時に人間なんです。
    迷って苦しんで、でも前に進もうもしている、仲間が全国にいるはずですよ✩.*˚

    +47

    -0

  • 1112. 匿名 2020/02/15(土) 22:18:20 

    >>85
    全部、受け入れられる訳ないよー

    私も息子を受け付けなくなって、この子を産まなければ良かった…と思ってしまい、ひどい母親だと自分を責めて鬱ぎみになったのでカウンセリングを受けました。
    カウンセラーには「障害児の母親がこの子がいなければ楽だっただろうな…と思ってしまうのは当たり前の感情。皆、表に出さないだけでその感情を否定しなくていい。ただ、子供の前でだけは絶対にその気持ちは隠してね」と言われました。
    私は少し気持ちが軽くなりました。

    +72

    -0

  • 1119. 匿名 2020/02/15(土) 22:21:46 

    >>85
    無理無理無理!癇癪の後ニコリなんてできないよ!できなくて普通ですよ!どんなことで癇癪起こすか予測できますか??もし少しでも予測できれば例えばブロックが壊れると癇癪起こすってわかってればブロックしてるときに『もしこれが壊れても、また作ればいいから大丈夫だよね!』『うん!』ってやりとりして予防線貼りまくって対応してたらすこーしよくなってきました!

    +30

    -1

  • 1313. 匿名 2020/02/16(日) 00:08:53 

    >>85
    本人ももう5歳なら自分が人と何処か違う、自分は変わってると気づいてる年齢です。自分自身でもコントロールが効かず我慢の抑制が出来ないんですよね。だから障害なんだと思います。本人も別に望んで生まれてきたいわけじゃなかったと告白してくるかもしれない。遺伝もあるから申し訳ない

    +1

    -0

  • 1359. 匿名 2020/02/16(日) 01:31:06 

    >>85
    近所の耳鼻科に行った時癇癪をおこしてしまっている
    中学生くらいの男の子とお母さんがいました。
    私は我が子も若干多動と急にテンション高くなって周りを脅かしてしまうタイプなので、お互い様だなぁって感じだったんですが、その親子さんの周りには誰もいなくなって…
    どうしてあげられたんだろう。私が話しかけて悪化しても…って何にもしてあげられませんでした。
    表だって何か言われたわけではないけど、周りが徐々に席をたつとやっぱり気にしますよね。
    一番困ったのは、普段は騒ぐ側の息子が怯えてしまい
    その親子さんを避けようした事です。
    思わず「〜君だって大きな声で騒ぐし、急にはしゃぐのやめなさいって言ってもやめないでしょ?同じだよ」って言ってしまいました。
    息子は結構ショックうけていました。自分を客観視
    して周りからどう見られるか急に理解できてようです。

    +54

    -0

  • 1422. 匿名 2020/02/16(日) 07:01:25 

    >>85
    うちも同じです。日々本当に些細なことで癇癪癇癪癇癪...。
    癇癪がやっとおさまった後に笑顔で包み込むなんて今はできません。そんな心の余裕ないです。
    あまりに酷いと怒鳴ってしまうこともあります。
    外出先での周りの視線気になりますよね。うちも泣き叫び暴れる娘を抱えて何度車に押し込んだことかわかりません。この辛さは育てている母親にしかわからないと思います。
    周りの家族の理解もないので最近は大馬鹿義母が追いうちをかけるように娘に「ママから◯◯ちゃんを守ってあげる」なんて吹き込んでいるようでそれも腹立たしいです。

    心にゆとりのある母親になりたいです。少しずつ少しずつでいいから母子ともに良い方向にすすんでいきたいです。

    +37

    -1

関連キーワード