ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart9

2433コメント2020/03/15(日) 23:12

  • 1211. 匿名 2020/02/15(土) 23:02:22 

    >>98
    娘と同じです。
    うちも小学2年で診断されました。
    ずっと何かしらおかしいと思っていて行き付けの小児科に相談していたんですが、「こんなもんだお母さんの考え過ぎだ」って言われ続けてきました。
    うちの子もごはんなかなか、食べてくれなくて食事に2時間かかってました。
    なので食事は1日2食でした。
    メニューはご飯、納豆、からすがれいのみでした。魚も鮭やたらとかも試したんですが全くダメでした。
    ただ、うどんと牛乳、ヨーグルトは好きだったのでこれで成長したと思います。
    この事を小児科の先生に言ってもお菓子あげるから食べないんだよって言われるし。お菓子も食べない子だったのに。

    2年生の担任が怒鳴る先生で情緒不安定になって眠れなくなったり、急に泣き出したりして学校に行けなくなった。
    スクールカウンセラーに相談したら療育を進められ行ったら自閉症の診断がつきました。

    今は5年生になっていますが、優しい先生やお友達に恵まれて楽しく学校に行けているので少しほっとしています。


    +33

    -0

関連キーワード