ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart9

2433コメント2020/03/15(日) 23:12

  • 1069. 匿名 2020/02/15(土) 22:03:14 

    >>135
    私も1才半検診がきっかけです。
    最初は言葉の問題が気になってました。
    ブーブー、ママ、まんま、くらいしか言えなくて、仲良くしてた子が、体の発育も言葉の問題発育も早くて焦っていました。
    私の住む市町村は、親からのSOSがあれば、別途個別相談ができ、継続相談が必要な家庭は療育センター紹介されます。
    次の予約が2か月後とか、スピーディーではありませんが、わたしは、2才のときに診断名がついたことは、良かったと思っています。
    ちなみに現在5歳で、普通の幼稚園通っていますが、入園当時は色々問題行動ありましたが、現在はお友達もできて、言葉の遅れも特に感じません。
    学ばせる場所との相性は多分にあると感じます。
    自閉症児ママ

    +13

    -0

関連キーワード