-
43. 匿名 2020/02/14(金) 12:42:58
>>32
教員免許をスゴい!って思うこと、あんまりないよね
大卒者だと特に
教師してなくても持ってる人けっこういるし+515
-59
-
150. 匿名 2020/02/14(金) 13:37:30
>>43
普通の主婦からしたら、凄いことなんだけど。+30
-24
-
221. 匿名 2020/02/14(金) 15:31:19
>>43
すごく頭がいいとは思わないけど、大学にボーッと通ってたわけじゃなくてしっかり真面目に単位取ったんだなって思うよ。
教員用の講義ってたいてい朝いちか最後のコマだし、教育実習は1ヶ月ずっと学校で模擬授業、授業、課題添削、レポートと大変だし、特別支援学校とかに実習も行かないといけないし。
決して楽に取れる資格ではない。+203
-3
-
235. 匿名 2020/02/14(金) 16:43:20
>>43
福祉実習が嫌でやめた+6
-1
-
244. 匿名 2020/02/14(金) 17:30:55
>>43 その通りですが , 実際に教員として通用するか否かは別の話です .
+45
-1
-
266. 匿名 2020/02/14(金) 19:18:36
>>43
教員免許持ってて、教師も10年ほどやったけど大変だったよ?しっかり勉強して教育実習もクリアしなければならないわけだし、ちゃんと勉強した証にはなると思うよ。十分すごいと言われても良いくらいの努力はしてると思う。+98
-8
-
291. 匿名 2020/02/14(金) 22:05:20
>>43
それでも教育実習に行って、みんなの前で授業してるんだからすごいと思う。そこまで出来たのに先生になってないってもったいないなあって思うくらい自分は人前に立つの苦手だから+51
-0
-
332. 匿名 2020/02/15(土) 01:31:08
>>43
あまり特別なことではないかもしれないけど、恐らくその経験をしたことが無いあなたに、取得までの努力も知らずに凄く無いとか言われたく無いなあ+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する