-
5. 匿名 2020/02/12(水) 09:40:41
有給はないよって言われたので初日でやめた
みんな試用期間でやめてるって
ちゃんと説明して納得した人雇えやって思ったw+175
-3
-
23. 匿名 2020/02/12(水) 09:48:37
>>5
それ、今やったら会社が罰金払わなければいけないから無理だよね
+46
-0
-
66. 匿名 2020/02/12(水) 11:05:00
>>5
まだ、そんなこと言うバカな使用者いるんだね。
週一のパートでも要件満たしてたら有給休暇発生するのに。
労基署に「うちの会社は有給休暇がないと言われました。」ってチクっちゃえ。+33
-1
-
110. 匿名 2020/02/12(水) 14:37:00
>>5
とろくさい会社はさっさと辞めるに限る
また無職にもどるが+6
-0
-
140. 匿名 2020/02/13(木) 02:05:59
>>5
なんでそんな重要なことを面接の時に教えてくれないんだろう?
確実に確信犯だよね。腹立つ~!+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する