ガールズちゃんねる

家族や親族に障害者がいる方語りませんか

457コメント2020/02/25(火) 14:01

  • 362. 匿名 2020/02/10(月) 13:00:59 

    重度知的障害のきょうだいがいます。
    小さい頃から親からは「いざとなったら施設に入れるから心配しなくていい」と言われました。
    でも親もがんを患い、足腰も弱っているのに施設に入れる気配はありません。

    施設なんて、「明日から来ていいですよ」というところはないはずです。早め早めに動いて順番待ちをしないと確実に入れないのに。
    私からも施設に入れてくれという話は散々しましたが、親から逆ギレされる始末。
    もう話にならないので、私はだんまりのまま不安を抱え、実家に顔を出さなくなります。

    それ以外はいい親なのですが、きょうだいの障がいの存在が私と実家のつながりを断ち切っていると思います。

    +26

    -0

  • 363. 匿名 2020/02/10(月) 13:08:51 

    >>362ご両親は施設に入れるのが可哀想と思ってるとか??
    我が家はそうだったけど、いざ入れてみると本人は楽しそうだよ

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:48 

    >>363
    >>362の人は、親をせかすだけで、自分で探したり申し込んだりしたことはないんじゃないかな…

    重度だからといって、全員が施設に入れるわけではないし、
    軽ければ作業所、
    中間なら親族がボランティアで参加しなれば成り立たないグループホームとか、選択肢が限られてる。
    うちは作業所は無理で、グループホームは「若い男性は危険だから」という理由で入所を断られた。
    でも、ソーシャルワーカーさんがリハビリ施設やデイケア施設を探してくれたので、何とかなったよ。送迎も、福祉を通せば送迎バスも利用できた。

    将来の負担を心配する人たちは、ソーシャルワーカーとのミーティングには参加すべきだね。
    選択肢を教えてもらえば、かなり不安は和らぐと思う…

    +11

    -1

  • 393. 匿名 2020/02/10(月) 14:42:38 

    >>379

    >>362ですが探してますよ。申し込みは勝手にできませんけど。調べたり見学に行ったりしています。
    中度でかつ凹凸ありのうちのきょうだいは入れることらがかなり限られるということを私は把握しています。
    だから余計に不安なんです。
    それにボランティアとして運営に関わるって言われても、普段別の土地で割と激務と言われる仕事をして自分の生活をしている私にはちょっと難しいです。結局私の肩にかかってくるんですよね。

    私は仕事をやめ、ホームのそばでボランティアができる程度の仕事を見つけなくてはいけないかもしれません。


    親には育ててもらった恩もありますけど、きょうだいに関しては正直放り出したいというのが本音です。

    でも親は「いざとなったら施設に〜」と言う実行不可能な魔法の言葉を吐くだけで実態を見ないようにし問題を先延ばしにしています。
    そして、実際入れるとなったらどこでもいいというわけではなく、手厚いケアがあり、きょうだいにとって居心地が良い良質なところがいいと言い出すんですよ。もう目に見えてわかります。

    グループホームを運営している方には頭が下がります。誰しもがやりたいことではないかもしれないですから。
    でも施設を調べれば調べるほど絶望が大きくなっていってます。

    最悪は親とも縁を切り、家族関係が最悪という点を強調して行政の福祉関係に丸投げすることも考えてます。
    ただ、それもあまりに無責任だろう?という気持ちの葛藤はありますが。

    +13

    -0

関連キーワード