-
1. 匿名 2020/02/08(土) 13:53:39
AI美空ひばり、AI手塚治虫など
AIの力で有名人を復活させることが最近話題ですね
自分は賛成派です
生前の作品は傷付かない状態で新作を発表出来てすごいし
遺族や大切な人にお金が入るなら良いんじゃないかと考えています
皆さんの意見をお聞かせください+8
-81
-
12. 匿名 2020/02/08(土) 13:56:06
>>1
大反対!!!!!!!!
やだ!やめてほしい!!!
新作扱いなんてしないでほしい
新作じゃない
別物+55
-1
-
25. 匿名 2020/02/08(土) 13:59:13
>>1
賛成反対というよりAIは本人とは別物だと思う
だから復活!とアピールせずにジェネリック美空ひばりとか美空ひばり風音声とか表現を変えて欲しい+36
-0
-
30. 匿名 2020/02/08(土) 14:00:56
>>1
これからどんどん進化していくし違和感は無くなるだろう、作品は見たい気持ちは分かるけど死者の人格に対しての尊厳がおかしくなって行く気がする。+0
-1
-
31. 匿名 2020/02/08(土) 14:00:56
>>1
本人の意図するところじゃない新作なんて侮辱でしかないよ。+4
-0
-
55. 匿名 2020/02/08(土) 14:16:40
>>1
美空ひばりと手塚治虫なんて息子がクズじゃん
親の莫大な遺産食い潰して借金作るのがパターン+6
-0
-
73. 匿名 2020/02/08(土) 14:36:38
>>1
遺族や大切な人に沢山お金残してるのに、さらに稼ごうとしてるじゃん
故人に寄生してるだけ+2
-0
-
75. 匿名 2020/02/08(土) 14:43:17
>>1
例えば本人が死ぬ前にこういう感じで家族達を励まし続けたいとかそういう用途ならあり。
ビジネス目的で全く親しくもない他人が勝手にその人をAI化するのはなし。
自分が死んだあと、自分が意図しない服着せられて思ってもいないことを喋ってたら嫌じゃないですか?+2
-0
-
82. 匿名 2020/02/08(土) 15:06:04
>>1
反対。
紅白の美空ひばりは酷かった。
あんなのが新作だなんて。失礼だよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する