-
1. 匿名 2020/02/07(金) 21:46:59
娘が4月から中学生になります。そこの中学は制服はあるのですが、指定の鞄がありません。自由なので、リュックを持たせるつもりです。(ほとんどの生徒がリュック)
重い教科書を入れてもヘタレない、肩が痛くならない等、おすすめのリュックがあったら教えてください!+31
-4
-
27. 匿名 2020/02/07(金) 22:01:44
>>1
『重い教科書を入れてもヘタレない、肩が痛くならない等、おすすめのリュック』
↑これは大人の目線から言えばポーターとかになるんだろうけど、中学生って『みんなと同じ』『浮かない』のがイジメの対策としてかなり重要だよね。
うちの近く(都内)に中学校があるけど、この2〜3年ずっと中学生の主流はこういう↓ノースフェイスのリュックだと思う、男女ともに。
このリュック、ゴツくて私は嫌いだけど重みで型くずれしてる子は見たことないし、ノースフェイスだから頑丈は頑丈なんだろうと思う。
ただ、やたら厚みがあるから満員電車で通学…みたいな子だときついかもしれないけど、とにかく中学生ってこの数年これが主流なんだなって印象。
本当に!見かけまくるから。
私の実家は北海道だけど、1ヶ月前に北海道に帰ったときも中学生たちはこれだったから、とりあえず最初だけでもこれを買っておけば『リュックが原因でいじられる』ってことはなさそう。
とりあえずノースフェイスのリュックを買って、あとは様子を見てあとから好きなの買ってあげたら良いと思う。
もうね、中学生はこれのデザインで『色だけ』好きなやつを選んでるイメージだよ、見てたら。
+56
-26
-
43. 匿名 2020/02/07(金) 22:29:25
>>1
通学してる子の傾向を確認したらいいですよ。
うちの地域だと女の子はアディダスやロキシーとか
スポーツ量販店で買える品の子が多めです。
派手色は先輩にチェックされるので新1年生は避けますね。+9
-1
-
60. 匿名 2020/02/07(金) 22:48:05
>>1
肩の紐が太いやつ+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する