ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2020/02/07(金) 20:00:03 

    >>5
    法的には子供の責任は親の責任だよ

    +922

    -2

  • 23. 匿名 2020/02/07(金) 20:00:09 

    >>5
    じゃあ子供に責任取らせてよ。できないから親に行くんでしょ。

    +943

    -3

  • 26. 匿名 2020/02/07(金) 20:00:27 

    >>5
    いじめっ子に育てた親の責任

    +529

    -6

  • 36. 匿名 2020/02/07(金) 20:01:30 

    >>5

    未成年の子供の責任は親がとるもの

    +398

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/07(金) 20:01:49 

    >>5
    本来はいじめた子ども本人の責任だけどね
    まだ10歳そこらだから親が責任負うのは当然だと思います

    +534

    -1

  • 50. 匿名 2020/02/07(金) 20:03:10 

    >>5
    暴力はだめだと教えられてない子なんだよ
    小3からいきなり暴力はじめたわけではなくてもっと幼い頃からやってて罰も受けてないと思われる
    親の責任

    +388

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/07(金) 20:12:11 

    >>5
    子供が社会人ならそう思うけど、小学生だよ...

    +131

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/07(金) 20:14:34 

    >>5
    何で?自分の子供のした事でしょう?

    +116

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/07(金) 20:17:06 

    >>5
    自分に置き換えて考えたら?
    自分の子供が他人にこんなに酷い目に遭わされたら、親諸共、破滅させてやりたいと思うよ

    +149

    -3

  • 175. 匿名 2020/02/07(金) 20:43:55 

    >>5
    きっと裁判までいく過程に加害者親子に誠実さがまったくなかったのでしょう。

    +128

    -1

  • 295. 匿名 2020/02/07(金) 23:13:15 

    >>5
    責任能力がないとされる未成年の場合、民法714条(責任無能力者の監督義務者等の責任)が問われる。
    今回は加害者が小3ということだと、加害者の児童に責任能力を有するかが疑問。
    だとすれば、責任無能力者(小3加害者児童)の監督責任者である親が責任無能力者の児童を監督する法定の義務を負う。
    責任無能力者が第三者に加えた損害を賠償する責任を負う。
    ただし、監督義務者がその義務を怠らなかったとき、又はその義務を怠らなくても損害が生ずべきであったときは、この限りでない。
    ーとあるが、加害者親は加害者児童を監督する義務があり、被害者児童に対しての損害を賠償する責任を負う。
    仮に監督義務を怠らなかったとしても、損害が生ずべきであったとき(被害者に暴行したという損害、うつ病にしたという損害があるので)は責任を問われる。
    加害者児童が被害者児童に加えた暴行に違法性がないとは思えない。
    違法性がないなら、714条責任を負わないけれど、被害者児童だけにアザができるほど暴行し、学校もいじめと認定してるなら違法性がないと言い張るのは難しいと思われる。



    +46

    -0

  • 358. 匿名 2020/02/08(土) 02:59:34 

    >>5
    子供が暴力ふるっちゃうのは大抵親も暴力をふるってるんだよ
    その子にとってはそれが当たり前のことだから暴力を振るう

    +33

    -0

  • 373. 匿名 2020/02/08(土) 05:40:11 

    >>5
    子供の時は100%親の責任だよ。どんな躾、教育してるんだか

    +30

    -0

  • 377. 匿名 2020/02/08(土) 06:57:10 

    >>5
    話し合いがこじれた結果でしょうね。加害親の態度が悪かったから提訴に踏み切ったのでは?

    +37

    -0

  • 434. 匿名 2020/02/08(土) 10:57:48 

    >>5
    ん?当然だぞ?
    親が違うなら祖父母。
    小学生だから法的に本人はあり得ない。

    +11

    -0

  • 479. 匿名 2020/02/08(土) 13:22:42 

    >>5
    このコメにプラスが2桁あるのびっくり

    +25

    -0

  • 494. 匿名 2020/02/08(土) 14:04:34 

    >>5
    むしろこれからそうなるのが当たり前になってほしいよ。
    きちんと子供育てない親が悪い。

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2020/02/08(土) 14:07:05 

    >>5
    親じゃなくて誰が責任取るの?

    +15

    -0

  • 506. 匿名 2020/02/08(土) 14:33:49 

    >>5
    学校に向けるよりも、先生に向けるよりも
    相手の親に向けるべき。

    +20

    -0

  • 518. 匿名 2020/02/08(土) 15:10:35 

    >>5
    低年齢で度を超えたいじめをするような残虐な子って、大抵の場合は家で親から酷い扱いされているから親にも責任あると思うよ。

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2020/02/08(土) 17:38:11 

    >>5
    へー、すごいね。
    親は関係ないです。で貫けると思ってるんだね。
    世も末だわ。

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2020/02/08(土) 19:41:22 

    >>5
    人様のお子さんを虐めるような欠陥のあるガキを産み育てたんだからそりゃ親も悪いだろ

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2020/02/08(土) 20:06:51 

    >>5
    自分の子どもが何かしでかしたら責任取らせてほしい
    相手の子どもに何かされたら親子ともども罰を受けてほしい
    そうは思わないの?

    +4

    -0