-
1. 匿名 2020/02/07(金) 19:57:36
「3年生の秋ぐらいにアザがあったりとか。毎日、夜になると幻覚が見えて、泣き叫んで、疲れ果てて寝ていくという形です。」(会見した被害女児の母親)
学校側は「いじめによる重大事態があった」と認めています。+1884
-6
-
110. 匿名 2020/02/07(金) 20:17:10
>>1
ひぇー、女の子でも暴行するんだ…しかも小3…
掴みあったりひっぱたくとかはありそうだけど殴るって想像つかない
可哀想に…+153
-5
-
133. 匿名 2020/02/07(金) 20:26:31
>>1
可哀想に。幻覚が見えるほどのイジメなんて犯罪じゃん。
イジメっ子殴り倒してあげたい。
+179
-1
-
136. 匿名 2020/02/07(金) 20:27:13
>>1
安すぎだよ!+121
-2
-
154. 匿名 2020/02/07(金) 20:34:56
>>1
勝って欲しい!!
今後この裁判の結果で
いじめられっ子が反旗を翻すことが出来るのだと
希望を持たせて欲しい!
いじめっ子はきっといじめてた事すら忘れて楽しい人生を生きていく。いじめられた人間は一生忘れられなくて辛い思いをする。
いじめっ子にもいじめられるよりも辛い罰を与えるべき+245
-2
-
158. 匿名 2020/02/07(金) 20:37:22
>>1のマイナス1、訴えられた親なんじゃね?+64
-3
-
163. 匿名 2020/02/07(金) 20:38:56
>>1
虐めって言葉やめてくれないかな?
暴行ですよね?傷害事件ですよ
皆さんもお子さんに何かあったら、教育委員会なんかじゃなく、いうべきは警察ですからね!+165
-1
-
189. 匿名 2020/02/07(金) 20:56:03
>>1
いじめによる重大事態?はぁ?ぬるいこと言ってんなよ。自分の子どもが同じことされてみ?立派な暴行罪、加害児童もその親も逮捕でいいよ。それぐらいしないと子供のいじめ(暴行)はなくならない。+89
-0
-
199. 匿名 2020/02/07(金) 21:07:34
>>1
よく虐待とかでも「アザ」って聞くけど実生活でアザができるって相当の衝撃じゃない?小学生でそこまでの暴力って絶対ヤバイでしょ。その加害児童も親も。被害に遭った子と家族がどうにか前向きに生きていくきっかけになるような判決を期待したい。+86
-1
-
230. 匿名 2020/02/07(金) 21:34:46
>>1
裁判となると学校みとめるの早いね
今度からいじめにあったら学校にはいじめ調査してもらい隠蔽されそえなら法に頼る流れを作る事で
学校の責任も問えていいよ+90
-1
-
232. 匿名 2020/02/07(金) 21:36:30
>>1
神戸の先生達のいじめも忘れてはいけないね+71
-0
-
234. 匿名 2020/02/07(金) 21:39:22
>>1
土地柄在日かなと思ってしまう。気の毒だ+33
-2
-
262. 匿名 2020/02/07(金) 22:27:00
>>1
その子が生きててよかった。自殺しなくてよかった。
いじめをする子どもは家庭環境に問題ある事が多いからね。子どもの性格もあるけど小学生なら親も悪い。もっと賠償金とっていいと思う。
その女の子は絶対幸せになってほしい。+111
-0
-
268. 匿名 2020/02/07(金) 22:31:30
>>1
ご両親もよく裁判起こしてくれた!!
頑張って勝利して!!
それにしても賠償金が安過ぎじゃない?
せめて1,000万は払え!!+126
-0
-
365. 匿名 2020/02/08(土) 03:46:38
>>1
もういじめに関してはお金持ってこいとか暴行とか大人の世界でも法に触れることは親か本人がサクッと警察に通報した方がいいと思うわ。
もちろん、見せしめのために学校へ呼び出す。
+49
-0
-
371. 匿名 2020/02/08(土) 05:05:51
>>1
これ程心が痛む話でも実際490万も取れないという現実。
日本の全ての法律は加害者に対し甘すぎるのが現状。
そこをまず変えていかないといけない。
歯がゆい思いをするのはいつも被害者。
情けない。
+48
-0
-
451. 匿名 2020/02/08(土) 11:26:01
>>1
クラス替えでタチの悪いのに当たっちゃったのかな
かわいそう
ここまでひどくなる前対策したらいいのに母親の動きが遅すぎる
学校に行かせない回避策だってあるのよ
女子でも頭のおかしい子って少なくないからね
子供とは他の小学校だけど地元にも有名な素行の悪い子がいるわ
+6
-17
-
492. 匿名 2020/02/08(土) 13:52:51
>>1
とことんやって欲しい!+11
-0
-
582. 匿名 2020/02/08(土) 18:16:18
>>1
まあ子供の責任は親の責任。当然だろう。この母親はよくやったと思う。今の子供は昔より大きいし力もある。だから大怪我になる可能性も高い。しかも陰湿なズル賢い子供も多い。ホントは庇ってくれる友達が何人か居れば精神的にも救われるんだが。
やった側の親だね、問題は。うちは悪くない!とか言ってそうな気もするね。子供がこうだと。いじめをする家庭の民度は低そうだ。ほったらかしで。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兵庫県尼崎市の小学校に通っていた当時小学3年の女子児童が、同級生からいじめを受けたとして、同級生の両親に損害賠償を求める裁判を起こしました。 訴状などによりますと、2016年、尼崎市立小学校に通っていた当時小学3年の女子児童が、同級生の女子児童から殴られるなどの暴力を受け始め、同様のいじめが半年間続き、うつ状態になったということです。女子児童は現在も学校に通えていません。 今月7日、女子児童の両親は同級生の両親に対して、約490万円の損害賠償を求めて提訴しました。