-
120. 匿名 2014/12/20(土) 06:48:21
社会に出たけど省かれてしまった人の受け皿を一般企業に求めるからハードルが高い。
経験のない中年なんて扱いにくいし利益重視の企業はそんな人いらない。ボランティアじゃないんだから。
自身にやる気やお金があれば自分で立て直しをはかるけどそれができないから無職ニートなんでしょ。
それこそ、国が仕事を用意して、最低賃金は保証するとかしないと。
刑務所の労働やシルバー人材の草むしりのような。
退職後の次が決まるまでの繋ぎに誰でもすぐに仕事がもらえるようにしてくれるとありがたい。安いけど簡単、短期もあり。PC使えるなら在宅でデータ入力とかさ。まずは週一から、など。企業に受かったらすぐに辞められる。
無職よりマシだと思うけどな。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する