-
4. 匿名 2020/02/06(木) 14:39:45
会社の人間へのチョコレートは義理です
好きでやってんじゃないわ+4488
-52
-
118. 匿名 2020/02/06(木) 14:50:55
>>4
男もお返しが面倒だから職場ではいらないみたいよ
お互いあげたくないと思いながらあげてるってバカらしいから辞めれたらいいのにね+401
-5
-
218. 匿名 2020/02/06(木) 15:11:37
>>4
>>好きでやってんじゃないわ
なら、なぜやってるの?+98
-95
-
236. 匿名 2020/02/06(木) 15:17:04
>>4
やらなくていいよ〜
どうせほとんど奥さんがお返し準備してるんだしお互い大変じゃん+227
-1
-
248. 匿名 2020/02/06(木) 15:20:19
>>4
そうそう❗️
皆さんに配っている。
既婚、未婚なんて区別してないわ。
お義理ですよ。
既婚だからってあげないなんて差別する方が変‼️+168
-29
-
401. 匿名 2020/02/06(木) 16:22:50
>>4
こんな風習ある会社じゃなくてよかった+106
-3
-
429. 匿名 2020/02/06(木) 16:38:53
>>4
妻の立場だけどいらんよー!
夫も子供も喜んでないから本当にいらんよー!+133
-26
-
705. 匿名 2020/02/06(木) 22:00:56
>>4
昔父が、(義理です)って書いた売ってるチョコ貰ってきて爆笑した。もちろん子の私が美味しく頂きました。+75
-0
-
746. 匿名 2020/02/06(木) 22:36:04
>>4
本当にいらないんです。あなたがあげなくても誰も困らないので思い切ってあげるのやめてみよう?+31
-17
-
829. 匿名 2020/02/06(木) 23:38:26
>>4
声の大きい何故かイベント事が大好きなお局とかがいるんだよなー。
私は皆で一緒にもいらないと思うけど、その場を丸く収める為に仕方なくやるんじゃない。
まぁ奥さんが思う程、職場で旦那さんモテて無いからご安心を。+88
-1
-
863. 匿名 2020/02/07(金) 00:02:05
>>4
義理チョコ根絶は、組織一斉にならないとダメなのよね
今年から義理チョコ禁止!くらいに会社が言ってくれると無くなる+81
-1
-
1035. 匿名 2020/02/07(金) 05:02:29
>>4
だよね、毎年毎年チョコ代徴収されて
税金のように集めるのもう辞めて欲しい!+18
-0
-
1156. 匿名 2020/02/07(金) 08:21:45
>>4
前の会社、部長がバレンタインデーにチョコ用意しないと拗ねた
それで安いの買うとその場でいくらかネット調べてぐちぐち言ってくる
だけど男女比2:1で女子の負担がマジ重かった
結局無印の手作りキットを皆で割り勘で買って配るようになった
手作りだから文句言うなってことで
で、ホワイトデーは同期の男がまとめて買っていたので女子とおんなじだけ負担するよう仕向けて、ひとり2000円くらいのいいチョコもらうようにした
このくらいでやっとトントンだと思ったけどそれでも面倒なイベントだよね+16
-0
-
1258. 匿名 2020/02/07(金) 09:40:19
>>4
それな。
一回だけそういうの相手がめんどいかなってチョコなしの年は、今年ないの?寂しすぎるから来年は用意してきてって言われたよ笑
奥さんきちんと渡してー!笑+5
-1
-
1294. 匿名 2020/02/07(金) 09:58:12
>>4
廃止を提案したら~さんが止めようって言ったから~って吊し上げられたわ
なくなったけど+2
-0
-
1481. 匿名 2020/02/07(金) 12:42:55
>>4
その通りですよね。あげる方も、
お返しする方も、めんどくさすぎだろうな。
今は、辞めてる会社もありますよね。
昔、私の父親も、会社やらから、毎回貰ってきてたなぁー、私は、子供だったから!いつも色々な種類食べるのが、めちゃくちゃに楽しみだった☆
+0
-0
-
1539. 匿名 2020/02/07(金) 13:16:46
>>4
男側もおかえし面倒そうだし、大きい箱のやつみんなで買っておやつの時間とか好きに摘んで下さいってしてる。
そして男性陣からもホワイトデーは同様にやってる。+0
-0
-
1567. 匿名 2020/02/07(金) 13:39:17
>>4
それだよね、あげなくていいならあげたくないよー向こうも面倒だろうし+0
-0
-
1582. 匿名 2020/02/07(金) 13:47:46
>>4
いい年した大人たちがチョコあげるって風習よく考えると滑稽だよね
若い子たちは可愛く見えるけどさ
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する