ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/02/05(水) 16:01:15 


    新型肺炎で小中いじめ5件 鴨川市、感染者入院で調査  :日本経済新聞
    新型肺炎で小中いじめ5件 鴨川市、感染者入院で調査  :日本経済新聞www.nikkei.com

    千葉県鴨川市教育委員会は5日までに、新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国湖北省武漢市から帰国し、陽性が確認された邦人が市内の病院に入院していることなどを受け、市内の小中学校でアンケートを実施した結果、コロナウイルスに関するいじめが5件あったと発表した。


    「コロナ(ウイルス)にかかっている」とからかわれたとの内容が小学校で3件、中学校で1件、「友人がコロナウイルスと言われていた」というのが小学校で1件あった。

    ↑いじめにつながらないためにも正しい知識が重要ですね。感染者の差別問題が深刻にならないことを祈ります…。

    +274

    -2

  • 101. 匿名 2020/02/05(水) 16:27:33 

    >>1
    まぁでも、欧米やヨーロッパ諸国からは、アジア人=コロナ=ウイルスみたいな感じですでに差別始まってるみたいだしね。
    いじめと差別、規模が違うだけでなんらかわらない。
    人間って生き物は人種超えていじめは共通なのか。

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2020/02/05(水) 16:31:52 

    >>1
    でも、逆もあるよ。
    うちの子に『コロナもインフルエンザもあるから繁華街に遊びに行くの禁止』と言ったら『気にしすぎてるのお前んとこだけ』とバカにされてるらしい。

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/05(水) 17:45:31 

    >>1
    そう。だから
    検査を拒む人が
    出てくるんだよね

    周りがそうさせてる

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/05(水) 18:15:00 

    >>1
    正しい知識を教えればいいとかじゃなくて、悪口の新たな言葉が増えた感じなんじゃないかな。
    元からいじめがあったんだと思うから掘り下げて調査してあげて。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/05(水) 18:22:49 

    >>1
    普段のいじめはテコでも動かないくせにどういう風の吹きまわしだよ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/06(木) 14:56:38 

    >>1

    このトピでも中国人のクラスメートが体調不良だけど、近づくな、イジメではなく自己防衛って子供に教えてるってお母さんいたな。

    多分我が子がイジメられる側になったら烈火の如く怒って怒鳴り込みそうだなーって見てたけども。

    +2

    -0