-
2. 匿名 2020/02/05(水) 10:07:33
消防士、消防団はろくなやついない+247
-33
-
8. 匿名 2020/02/05(水) 10:08:56
>>2
んなことはない
+24
-23
-
14. 匿名 2020/02/05(水) 10:11:13
>>2
件の消防士は最低だけどそれは暴論+60
-13
-
18. 匿名 2020/02/05(水) 10:14:08
>>2
体力有り余ってるんだろうね。
消防団なんてそこらへんのおっさんたちの集まりだからマジでゲスいのばっかだよね。ピンクコンパニオン呼んだりするのもここらへんの人+89
-3
-
33. 匿名 2020/02/05(水) 10:26:59
>>2
真面目に消防士やってる人に失礼
これにプラスのほうが多いんだもんびっくりするわ+42
-24
-
40. 匿名 2020/02/05(水) 10:34:48
>>2
人による+16
-1
-
42. 匿名 2020/02/05(水) 10:37:34
>>2
消防団すら入らない奴の方がもっとくずだよ
+4
-9
-
43. 匿名 2020/02/05(水) 10:39:18
>>2
消防団はまじで最悪。
呑み屋でバイトしてるけど、あいつらよく来る。
飲み放題の時間終わってんのに帰らないし訳わかんないわがままめっちゃ言ってくるし、全員乳幼児だっけってくらいひっちゃかめっちゃかにして帰る。
ライン交換断ってもしつこいから睨んでると「照れちゃって〜」みたいになるのもまじうぜえ。出禁にしたい。
他の人たちがどうかは知らないけど、とりあえず良いイメージはない。+67
-1
-
45. 匿名 2020/02/05(水) 10:40:08
>>2
犯罪心理勉強してるんだけど、承認欲求強いっていうか、自分で火をつけて第一発見者になり消火活動してヒーローになるタイプの犯罪が定期的に発生しているので、常に一定数そういう人がいるのは確か。ニュース検索すると一定的に消防士消防団による放火が起こっている。
変な方向性の正義感や男らしさが、こういう犯罪にも繋がるのかもね。抑えられない悪い男性性というか。+22
-2
-
50. 匿名 2020/02/05(水) 10:48:38
>>2
脳みそまで筋肉のバカの集まり+17
-3
-
57. 匿名 2020/02/05(水) 11:12:21
>>2
近所の消防署の訓練所で頑張ってるのを見てるので消防士さんがみな悪いわけじゃないと思います。
でも消防団はろくなのいないは同意。
元ヤンおじさんの溜まり場+22
-0
-
59. 匿名 2020/02/05(水) 11:22:00
>>2
知り合いの結婚相手が消防士だったんだけど、話きいてるとかなり癖のある人でめんどくさそうだったよ。
+7
-1
-
60. 匿名 2020/02/05(水) 11:24:37
>>2
因みに、あなたの旦那様のご職業は?+4
-3
-
65. 匿名 2020/02/05(水) 11:44:04
>>2
暴力やイジメが多いイメージ
20代ならまだしも40代50代のオッサンが未だに体育会系のノリ+4
-1
-
96. 匿名 2020/02/05(水) 21:19:28
>>2
人を「守ってやってる」って意識で仕事してるヤツは 徐々に勘違いしていく+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する