-
8. 匿名 2020/02/04(火) 14:30:06
一級建築士持ってるけど専業主婦…
働くことが合わなかった。
人間関係で潰されてしまったよ。+381
-16
-
18. 匿名 2020/02/04(火) 14:31:48
>>8
一級建築士憧れてました。
安直ですが安藤忠雄が好きで。
看護師だけど、お金貯めて大学に行きなおそうかと思ったぐらい。+189
-5
-
84. 匿名 2020/02/04(火) 15:03:21
>>8
一級建築士ってすっごい試験難しいんじゃないの?
すごいね!+194
-4
-
126. 匿名 2020/02/04(火) 15:46:30
>>8
私の身内も二級建築士持ってるけど、旦那さんの転勤で田舎に引っ越して、資格を生かせる働き口がなく、時給850円の一般事務してる。建築士取るために何年も夜間のスクールに通いお金もかかったのに使わずじまい。+79
-5
-
143. 匿名 2020/02/04(火) 16:11:19
>>8
一級建築士という響きがスゴ過ぎる+117
-2
-
171. 匿名 2020/02/04(火) 16:43:08
>>8
一級なんてすごいですね!私は二級建築士持ってますが今は結婚してただの主婦です。もう戻る気もありません。正直女性には結構キツい業界ですよね。+79
-2
-
206. 匿名 2020/02/04(火) 18:46:10
>>8
私は二級です。結婚を機に退職しましたが、あのまま正社員で働いていたら、夫との時間もとれず家庭崩壊してただろうなぁ‥と思います。+51
-1
-
235. 匿名 2020/02/04(火) 20:59:04
>>8
建築士本当に憧れる
しかも一級建築士素敵すぎる
+51
-1
-
251. 匿名 2020/02/04(火) 21:47:57
>>8
付き合いたい男性の職業トピで、一級建築士かっこいい!みたいな意見がたくさんあったけど、デートはほとんど出来ないし、相手の都合に合わせるのしんどいよ、結婚したらワンオペ確実だよ‥と思ってしまう。+40
-1
-
265. 匿名 2020/02/04(火) 22:14:25
>>8
同じく一級建築士持ってるけど、専業主婦です…
次もし働くとしても、資格とは全然関係ないところがいいかな…+29
-1
-
325. 匿名 2020/02/05(水) 02:08:48
>>251
>>8です
職場によるのかもしれませんね。
私は納期さえ守れば上からは何も言われな買ったので、ガツガツやって、さくっと帰るスタイルで働いて家事もそれなりにやっていました。
(それが反感を買う一つの理由でもあったかもしれません。)
父と夫も建築士ですが、父は自営なので自由が効き学校行事など積極的に参加してくれてました。
今は子供が自立したので働き方を緩めて、母と2人楽しそうです。
夫はスーゼネですが、ホワイトできちんと休みを取ることと、休日出勤したら振り休、有給も消化するように言われていますのでワンオペにはならなそうです。(選択子ナシで子育ては無縁ですが笑)
逆にハウスメーカーの建築部の友達は残業残業の毎日で大変そうです。
BtoCだとやはり顧客数がちがいますからね。+17
-0
-
333. 匿名 2020/02/05(水) 04:15:54
>>8
大変でしたね、、仕事はある程度がが強い人が働きやすいですもんね。仕事より自分の方が大切ですし、頭の良いあなたならその才能を他所でも発揮できそう!+3
-0
-
399. 匿名 2020/02/05(水) 12:55:28
>>8
1級はすごい!
業界が割とブラックだから働くのは大変だよね。
もっと働きやすくなるといいのに。+5
-0
-
414. 匿名 2020/02/05(水) 14:11:07
>>8
も、もったいない...+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する