-
1. 匿名 2020/02/02(日) 21:45:35
10年ぐらい茶髪だったんですが、少しだけ暗い色にしたいなと思い美容師さんと相談を重ねてカラーリングしてもらったんですが思ったより暗く(というか黒い)なってしまい全然似合ってなくてへこんでます。
茶髪に戻したいけど頭皮と髪のことを考えるとどれくらい期間を空ければいいのか…。
経験談お聞かせください。+148
-2
-
3. 匿名 2020/02/02(日) 21:46:35
>>1
そのうち色が抜けてちょうどよくなるんじゃない?+369
-3
-
7. 匿名 2020/02/02(日) 21:48:00
>>1
まだ暗めのカラーに慣れていないのもあると思います。
また、明るめにしたかったら1週間~10日位、置いてからカラー入れたら頭皮と髪のダメージがマシかなと思います。+156
-4
-
8. 匿名 2020/02/02(日) 21:50:22
>>1
元の色が明るいなら暗くしてもすぐ色抜けて明るくなるよ。
美容師さんもそこら辺考えてその色にしたんじゃない?
+310
-2
-
20. 匿名 2020/02/02(日) 21:56:04
>>1
色落ちるよ。そんなことも知らないの?+8
-53
-
45. 匿名 2020/02/02(日) 22:14:46
>>1
友達も同じ状態でした。あまりに黒くて最初驚きますよね。
少し時間が経つと黒がどんどん抜けていい感じの暗めの茶色になりましたよ。大丈夫です!+65
-1
-
49. 匿名 2020/02/02(日) 22:16:25
>>1大丈夫、馴染んでくる&黒髪はまず色が持たない
+13
-0
-
51. 匿名 2020/02/02(日) 22:19:01
>>1
皆コメントしてるけど、すぐに明るくなるよ
暗くした人がすぐに明るくなるのが嫌な人はぬるま湯でシャンプーしたら長持ちするんだって。
+13
-0
-
59. 匿名 2020/02/02(日) 22:25:34
>>1
メイクを髪色に合わせたら馴染むと思います!
美容院で染めたての時って、染める前の髪にメイクの色合わせてるから、顔と合ってなくてなんか微妙に見えることあります。
黒髪に似合うアイシャドウとかにしたらどうですか?+10
-2
-
70. 匿名 2020/02/02(日) 22:47:43
>>1
私は逆に限りなく自然な黒髪に、したかったのですが、ちゃんと黒かったのは一週間くらいで、また茶色くなってきた。
すぐ落ちてくると思います。
私はガッツリ白髪染めでやればよかったと後悔+6
-1
-
93. 匿名 2020/02/03(月) 00:07:29
>>1
真っ黒にした髪を茶髪に戻すなんて一番難しい技です。よって失敗する可能性大です。
とにかく入った染料が抜けるのを待ち明るくなるのを待ち様子を見ましょう。
根元が暗くて毛先が徐々に明るくなるのが自然です。
もしそれでも暗いようなら、全体に細かくハイライト、バレイヤージュ等で明るい髪を混ぜるカラー方法で対処すべきかな。
美容師より。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する