ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2020/02/02(日) 12:31:44 

    私もテレビ見ないよ
    今も無音だし
    そういう人結構いると思うけど

    +606

    -16

  • 51. 匿名 2020/02/02(日) 12:44:30 

    >>3
    知り合いでテレビが家にない人二人いる
    一人はおっさんでもう一人は20代後半の男 

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2020/02/02(日) 20:16:26 

    >>3
    こういうテレビなしの育児をすると、後々、子ども育てるの楽ですよ!
    親がテレビ見ないから子供も見ない習慣になってるから、テレビが元となる『お風呂まだ入らない』『宿題はテレビの後する!』みたいな無駄なやり取りしなくていいし、脳も正常に発達していくから発達が遅いみたいな心配しなくていいし。
    後々、子供の友達同士の会話で見たいテレビ番組があればそのテレビ番組だけ見るだけで、ダラダラ見るなんてないし。

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2020/02/03(月) 01:20:00 

    >>3
    夫婦二人暮らしですが、テレビ無いです(^^;;

    主人は結婚前から持っていなくて、私は家電付き賃貸物件でテレビは
    ありましたが、夜中の地震情報、MV(PV)を画面消して観るくらいで
    必要だったら買おうか…で買っていません。

    NH○集金さんは絶句して帰ってくれますよ!

    +0

    -0